四季採

今後はスマホを含め一眼やトリミングなしには拘らず、四季折々の自然をテーマに投稿していきたいと思います。

ハクサンシャジンとタカネマツムシソウのお花畑 @白山観光新道

2008年01月17日 | SMCPM35/2.8
SMC PENTAX M35/2.8 2006/08/14 1/500 ISO-400

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観光新道から白山釈迦岳 | トップ | 弥陀ヶ原より白山御前峰(ご... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (obichan)
2008-01-18 08:48:40
ハクサンシャジンは薬草ですよね。
かわいい花なんですね。
どちらもみたことあるようなないような・・
返信する
Unknown (Fujita)
2008-01-18 21:53:20
obichanさん、コメントありがとうございます。

ハクサンシャジンは薬草だったんですか。
でも高山植物なのでおいそれとは採取できませんね。

ハクサンシャジンはツリガネニンジンの高山形、
タカネマツムシソウはマツムシソウの高山形になります。
返信する

コメントを投稿

SMCPM35/2.8」カテゴリの最新記事