ノルディックウォーキングのパイオニアとして、東京港区で指導と普及に燃えているフッキーです。
フッキーの三本の矢(ノルディックウォーキング ・ 英会話 ・ ラフターヨガ)で、
東京・港区のコミュニケーションを活性化させ、元気を与えます
虎ノ門のお友達に「あさりご飯が食べたい!」っておねだりして、
夕食はフルセットで手作りしていただいた
その後いただいたチケットが有効期限が切れるので...六本木ヒルズの中にある森美術館とスカイタワーへ
ノルディックウォーキングで行くと30~40分の往復
でも夜の街のノルディックウォーキングは、なかなか面白い 夕闇でネオンがチラホラ
一瞬にして54Fに到着
「あれが皇居かなぁ~」って言っている内に、もうロマンティックな東京の夜
「向こうにみえるのが東京タワーです!記念写真は¥1000です!」って。
「いらねえぇよぉ! 毎日みてるんだからさぁ」って文句いって、お互い大笑い
東京タワー、スカイタワー、完成間近の虎ノ門ヒルズ...そして我が家を
「隅田川...お台場の海...あれが浜離宮かな...あそこだ」
こんな広い大都会だから、人も多くてストレスも起きるよねぇ。
改めて温かい友がそばにいてくれるのが嬉しく、幸せに感じた
その後は「LOVE」展へ
さっぱり感覚の解らない芸術展で...でもフランス在住だった友達は「おもしろかったよねぇ~」って。
友達が大笑いするのに...
愛のマシーンのコーナーがあって、マシ~ンが「愛とは?」と聞くので、フッキーめちゃ緊張して...
[ハイ。心の奥を正直に話すことです!」って上がって言ったら...
「フッキー!英語読めるだろう![NOW!]って今でたから、これから言うんだよ!」って。
「エェ~。もう一度! 恥ずかしわぁ。えぇ~と愛とは...心の中を素直に言う事です」って二度言ったら、
マシーンが「う~ん」って首を長~くしてクニャクニャ動くのよ...めちゃ恥ずかしかったよ
フッキー