ノルディックウォーキングのパイオニアとして、東京港区で指導と普及に燃えているフッキーです。
フッキーの三本の矢(ノルディックウォーキング ・ 英会話 ・ ラフターヨガ)で、
東京・港区のコミュニケーションを活性化させ、元気を与えます!
フッキーにぴったりの座右の銘:
Happiness is nothing more than good health and a bad memory.
by Albert Schweitzer
幸せとは、健康で記憶力が悪いということ、ただそれだけである。
アルベール・シュバイツァー(フランスの医者、神学者)
今日は「フッキーのHappy English 教室」第2ラウンド第2回戦
沢山の参加者なので、広~いお部屋をご用意していただきました。 感謝です
先週の自己紹介ゲーム(welcome festival!)をちょっと趣向を変えてやってみました
欧米のご挨拶を説明した後、握手を入れてGreetingの実施です。
皆さん、ぐっと距離が近づき親しみを感じて来たみたいです
昨晩遅くまで練り上げたかいがありました 大成功
ノルディックウォーキングも英会話もラフターヨガもコミュニケーションが大切です
幸いなことに2クラス共、日本以外の参加者がいて下さっていますから、
すでに教室はインターナショナルなのが嬉しいですね
決して手を抜かない誠意を込めた教室にしたいと思っています。
1クラスを終えて、隣のクラスを除くと...
フッキーの大親友が指導するマンドリン教室が...
[よし!よし!頑張ってるな!」って窓越しに応援
相変わらずしゃれたお帽子にオシャレなファッション
「2人で頑張って、ノルディックウォーキングの旅に行こうね」
2人共海外旅行ばかりだから...これからの人生は日本の森林セラピーの癒し系にしようよね
フッキー