人間の思考は1日6万回🧐🧐
人は1日6万回も考えごとをしているんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
そしてそのほとんどはネガティブな事柄…
「思考は現実化する」
これは今や"引き寄せの法則"の流行もあって、ほとんど方が知っている紛れもない事実
わたしは今まで何度もこの法則を利用して、様々な事柄を具現化して来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
この潜在意識を利用したダイエットは多々あります。
なりたいイメージを想像したり、憧れの女優さんを待ち受けにしたり、「自分は食べても食べても太らない」と言い聞かせたり。
わたし自身もこの方法は試したことがあるのですが、中々うまくいきませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
今現在太っているのに、痩せた自分を1日何回も想像しろって言われても…
厳しいものが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
潜在意識は無意識の意識なので、頭でいくら想像したり言葉で言い聞かせたりしても、中々落とし込むことが出来ませんでした。
しかし
先日ある方法を思いついたんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
とっても簡単に潜在意識の書き換えが出来るので、まじでオススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
その方法は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
今よりも太っていた時の服を部屋着として着る
1番のオススメはデニム !
(ウエストがゴムのものはNGです)
そうすることで、立った時座った時、家事をしている時トイレに行く時お風呂に入る時など、何度も何度もウエストが緩いことに気が付きます。
その度に「あれ?ちょっと痩せたんじゃない?」と、脳に錯覚させるんです。
この「ふ」と思うことがとっても重要![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
まだ痩せていないのに、未来の痩せた自分を先取りして演じるのです。
現在わたし自身は定期的に間欠的ファスティングを行いながら、日常にこの方法を取り入れていますが、痩せるスピードが加速しています。
(間ファスはたまにしかやっていないのに…)
「思い込み」って大事だなと改めて感じました。
気になった方は試してみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でわ また![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)