福知山聖マリア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・いろんな子ども達の様子をご覧下さい!

❄2学期が終わりましたね❄

2024年12月20日 | 日記

今週は2学期最終週でした。

子どもたちもシール帳を見て確認をし、「幼稚園もあと少しか~」「あと3回寝たら!」などの会話も見られました。

市内でもインフルエンザの流行について注意がよびかけられるようになり、学級閉鎖もありました。

こどもたちへの手洗い・うがいだけでなく、消毒への声かけをして予防を促しました

さて、子どもたちが12月に入って「クリスマス会」と同じくらい楽しみにしていた行事『お楽しみ会』がありました。

感染対策をとりながら、プロのマリンバ奏者である谷口先生を迎え、鑑賞会を行いました。

谷口先生の手で生み出される音楽は子どもたちの心をひきよせる魔法のようでした。

アンダー・ザ・シー🐚

子どもたちも歌を口ずさみ、一つの音楽が出来上がる様は、本当に素敵でした✨

そのあとは、園にはない楽器を紹介していただきました。

 いろいろな楽器を触らせてもらった後は、大合奏!!

 

とっても上手にリズムをとって演奏することができました!

短い時間ではありましたが、とても印象的な時間となりました。

 

そして、、、、そのあとはクラスにもどって、、、

サンタさん登場!!!プレゼントをもらって、とても喜んでいた子どもたちです

 

 

終業式には、園長先生と冬休みのお約束をしっかりとし、世界の人や周りの人たちが幸せに過ごせることを神様にお祈りしました。

3学期笑顔いっぱい元気いっぱいのお友だちに会えるのを楽しみにしています★

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿