今週から朝の冷え込みが本格的となり、『さっむーーー!』『今日手袋してきたで!』と、話す子どもたちの姿が見られます☺︎
また、マリア様の横にはポインセチアの花が飾ってあり、クリスマスが近づいてきているのを感じているマリアっ子です💐
部屋では年長さんはアルバムの絵の色塗りをしています。小さなお友だちに、『これは大事なやつ。おじいちゃんおばあちゃんになっても見る本を作っとんやで』と、教えてくれていました♪
19日(火)
年長さんは、昭和小学校に遊びに行ってきました!
これまで幼稚園に遊びにきてくれていた5年生が招待してくれ、学校の中を探検したり、一緒にゲームをしたり、タブレットを触らせてもらったり…と楽しい時間を過ごしました♪
帰りのバスの中では、『早く小学生になりたいー!』『お兄ちゃんに手紙書く!』などと小学生への憧れが強まった年長さんでした✨
22日(金)
年長のお茶の時間は、心地良い緊張感があって、背筋がピンと伸びる気がします。
茶筅を持ち、手首のスナップを利かせて、上下に振るとお茶がたってきましたよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます