冬休みが終わり、幼稚園にマリアっ子のげんきな声が戻ってきました☺
3学期の始業式は、全員そろって教会へ・・・。
園長先生との冬休みの3つのお約束、「守れたよ~!!」という声があちこちからあがりました✨
神父様から新年の祝福を受け、また新たな気持ちで3学期を迎えることができました。
そして・・・
今週は『おもちつき』
ほかほかに蒸しあがったもち米のにおいに・・・
「いいにお~い!!」「おもちのにおいがする~」と、期待に胸躍らせていました。PTA本部の皆さんのお手伝いもあり、あっという間にもち米が・・・つぶれていく✨
お父さんたちのこつきが終わると、いよいよ年長さんたちの出番です!!
重たい杵を持って・・・
「よいしょ~~~~!!!」という年中年少さんの掛け声に合わせて・・・
一生懸命おもちをつく年長さんたちは・・・とってもたくましい✨✨
年長さんがついてくれたおもちは格別!!
みんな口の周りにきなこをいっぱいつけて、いい笑顔でした!
みんなのために頑張ってくれた年長さん☺
ありがとう!!
お部屋では、機織り機を使って年長さんたちが編み物に挑戦中!!
どんな作品ができるかな?楽しみです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます