こころ♡思いのままに

毎日色々ありますよね~
どんな時も感謝の思いを根付かせどんな自分も
大~好きと歩み進みたい♡

本当に小さな事でも光になる~~んだ

2016年12月05日 | 日記

 ある方とお話 

何だかいつもと違うのです お金の話ばかり・・

色々聞いている内に今の自分を楽しんでいないことがわかりました 

だから 人を見て羨ましい思いばかりが増え続けて 今の心になった感じでした

今の自分の取り扱い方がわからないとい言っていましたが 

とてもストイックで負荷を掛けることが好きみたい 

何か日常に些細な負荷をかけてみたら?と言う話から 

『あっ 犬との散歩の距離!を延ばして 達成したらワクワクした』 

散歩の距離 ? 

じゃ 同じ道ではつまらないから 地図を見てコ-スを決めたり

その先の良いお店を探してみたら?

『そうですね 何だか楽しくなってきた!』

本当に些細な事でも良いのですね 

人の心は正直で面白い~ 

 

 

滞っているものわかったこと喜びなさい 

それに向かう心持てたこと喜びなさい 

滞っているその心に流れを持たせ

その滞りが大きなものとなっていく  

どうするか の心も 受け取れます 

己の喜びつつがなく つつがなく過ごす事です   

         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心整え向き合う姿勢は格好いい~

2016年12月02日 | 日記

NHKのさら飯という番組

マイナス20度以下で 働く同僚のために

30年間 暖かい味噌汁を作り続ける女性の心

音楽家・冨田勲さんが

゙ ここは 蕎麦に向かう気持ちが違う ゙ と

お気に入りで通った お蕎麦屋さんのご主人の心

それぞれのお話しするお顔から

一瞬その心を見たような気がしました 

素敵だな~ 日々 思う心 、 整え向き合う心

 

 

人々の心がそこに届くとなる

人々と共に人の心を思っていきなさい

人は人を思うという喜びがあるのです    

人と人との出会いが心を動かすのです

人の心を思っていくことがわかるのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が幸せって

2016年12月01日 | 日記


美味しいものを食べた時 

欲しい物を手に入れた時 

ワクワクして物凄く幸せ~~て感じる

・・・・・でも しばらくすると色あせる (>_<) の 

たとえば

人と 心が通じ合えたな~と 思えた時 

心が繋がっている事を感じられたら 

心は じんわり じんわり 暖かい 

その人達が周りにいてくれていることで元気が出たり 

勇気を貰えたり  前を向けられるの 

 

 


祈れば喜びが1つ1つわかっていく 

その喜びを求めていけばいい 

人に求めるのではなく 己に求めて行くことです 

その心ある限り 心に寄っていく 

真面な心とは 喜ぶ事をすることです 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする