Z計画進行中(キャノピー編)
長大なキャノピーを7分割で作る計画。
第1、第2キャノピーは断面が同じなので同じ型で。

絞り出し時に支え棒を刺す1センチ角の穴を彫る。

荒く型が出来た。

塩ビ板(カードケースを切り出したもの)を杉の角棒と板で挟んで、電熱器で温めて絞る。本番はアクリル板を使う予定。

切り出すとこうなる。まぁいい感じかな。試し絞りということで、調整と型磨きは後で。

第3キャノピーまで型が出来た(ラフだけど)。第6までは形が単純なのだけど数が多いなぁ。

2019年5月例会は5月26日(日)「葭田工芸工房(下曽根)」にて製作例会。
福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪
長大なキャノピーを7分割で作る計画。
第1、第2キャノピーは断面が同じなので同じ型で。

絞り出し時に支え棒を刺す1センチ角の穴を彫る。

荒く型が出来た。

塩ビ板(カードケースを切り出したもの)を杉の角棒と板で挟んで、電熱器で温めて絞る。本番はアクリル板を使う予定。

切り出すとこうなる。まぁいい感じかな。試し絞りということで、調整と型磨きは後で。

第3キャノピーまで型が出来た(ラフだけど)。第6までは形が単純なのだけど数が多いなぁ。

2019年5月例会は5月26日(日)「葭田工芸工房(下曽根)」にて製作例会。
福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪