STAY HOME ソリッド通信5月
鹿屋のポリャンスキーナカヒマ会員から近況。
「Bell505、エンジン部 複雑なので 思い切り隙間を大きくして パテつめました ローターハウジングカバーが 真円なので
水道パイプ13ミリ加工して うめこみました まさに 円形すっきりです あとは あーなた(黒柳徹子さんの言い方で)
画像見ながら それなりに 削れば」よござんしょう
でっち上げ専門官(先任)の ぽーです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/4ecd42ea88e9c1bc8c93cb0b5c572956.jpg)
「新工具入手
ベッセルのパワードライバー 日本語で動力式ねじ回し機械か? これが手持ち式で便利でっせー ピンバイスを使うと
細いドリルもOKです 画像は0,3ミリのドリルです DIYで3480円でした USB充電式です
505と105今から サフ塗りです 505はアメリカの紫塗装にしますが 105はスエーデンの白とオレンジかな?
このベッセルドライバートルクが強くてねじまわしに最適~(^^♪ぽー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/5775ce559a9ec912b9ec8423535b4b56.jpg)
ぽー様から、リンドバーグ藤堂ママの記事が西日本新聞ネットニュースに掲載されたと情報。←下線部をクリックしてね。
お店が再開したら、ナベ会長、市岡元帥も巻き込んで中州支援に行こうと画策中。
でぃきや~のメッサーは
排気管周りはナンデこんなにややくろかしかと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/474327ca13d4edb9d7444adadfaac3a3.jpg)
しかも左右で違う?メッサー素人なのでさっぱり判らん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ef/f59cc009d09e72e5a205bf0bd15934be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/71/a0170f97afb5a5dc297fc4c72db6ec0d.jpg)
一年以上放置していた脚のパーツ。どれが何やらわからなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/72df92dfa11f801c3f85c069e5d2f9e0.jpg)
※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」
※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」
2020年5月例会はコロナウイルス感染防止のため中止となりました。
コロナウイルスの状況により変更も考えられます。
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪
2020年は展示会開催年につき、毎月例会開催予定。
7月以降は7月26日、8月23日、9月27日、11月29日。
いずれも日曜日で赤煉瓦文化館を予定。
展示会は10月17日(土)/18日(日)赤煉瓦文化館を予定。(10月16日夕方から準備)
鹿屋のポリャンスキーナカヒマ会員から近況。
「Bell505、エンジン部 複雑なので 思い切り隙間を大きくして パテつめました ローターハウジングカバーが 真円なので
水道パイプ13ミリ加工して うめこみました まさに 円形すっきりです あとは あーなた(黒柳徹子さんの言い方で)
画像見ながら それなりに 削れば」よござんしょう
でっち上げ専門官(先任)の ぽーです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/4ecd42ea88e9c1bc8c93cb0b5c572956.jpg)
「新工具入手
ベッセルのパワードライバー 日本語で動力式ねじ回し機械か? これが手持ち式で便利でっせー ピンバイスを使うと
細いドリルもOKです 画像は0,3ミリのドリルです DIYで3480円でした USB充電式です
505と105今から サフ塗りです 505はアメリカの紫塗装にしますが 105はスエーデンの白とオレンジかな?
このベッセルドライバートルクが強くてねじまわしに最適~(^^♪ぽー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/5775ce559a9ec912b9ec8423535b4b56.jpg)
ぽー様から、リンドバーグ藤堂ママの記事が西日本新聞ネットニュースに掲載されたと情報。←下線部をクリックしてね。
お店が再開したら、ナベ会長、市岡元帥も巻き込んで中州支援に行こうと画策中。
でぃきや~のメッサーは
排気管周りはナンデこんなにややくろかしかと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/474327ca13d4edb9d7444adadfaac3a3.jpg)
しかも左右で違う?メッサー素人なのでさっぱり判らん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ef/f59cc009d09e72e5a205bf0bd15934be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/71/a0170f97afb5a5dc297fc4c72db6ec0d.jpg)
一年以上放置していた脚のパーツ。どれが何やらわからなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/72df92dfa11f801c3f85c069e5d2f9e0.jpg)
※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」
※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」
2020年5月例会はコロナウイルス感染防止のため中止となりました。
コロナウイルスの状況により変更も考えられます。
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪
2020年は展示会開催年につき、毎月例会開催予定。
7月以降は7月26日、8月23日、9月27日、11月29日。
いずれも日曜日で赤煉瓦文化館を予定。
展示会は10月17日(土)/18日(日)赤煉瓦文化館を予定。(10月16日夕方から準備)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます