第38回北九州銀翼会展示会
2021年11月27日、北九州のプラモデルクラブ、北九州銀翼会の展示会を見て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/313c1a0510fc863752f60600b4c791be.jpg)
テーマは「ドイツ機」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/83cae5dcd3b84cebef8de42230cf7092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/d6e41840c935a0b4e5fa94b5ddcdfbeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/a3c0f0f0aa65a48f7f4c682b42c28233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cb/93099fe135139b8f6bba036f7de4a902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/b808914d1a4b9eccc15081bd822a454b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/b99dc3ddb6bff5d394cf2e8ab5886b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d1/1e9142ee5df5d47123f0b70951400190.jpg)
シュパンダウ機銃すごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c2/a624cff9ced05684ae33e03fee5571b9.jpg)
このリベットがまた凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/64/5ecf23c079a6e0b1b1ca2564576b5841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/8803ee647431a3e62d67531820abc916.jpg)
A380もドイツ機枠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/488b82dd6dc15269ae58558676f90fc6.jpg)
ドイツ機以外にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6a/6233ffcf4bffd9f7e398fae7fa6da682.jpg)
P-40はやはり最高だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/449810d046b13315190b8b91c2632cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8a/be9059fd8388f6ebc0941bb366aef51c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ac/fac64d3bc581ba806afea3a753f7a9bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/7b439f7e1dc5c69f2ca546f2e4140aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/be896bc7bcc23579cba9fe52022fafd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/18/c2c8b144b1f473948baaf5a2f166a0c1.jpg)
個人的に一番気に入ったのはこの農業機。農業機は味がある♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/1c6832cd9519e0884eb513391cb415b7.jpg)
我が福岡エアロから参加の市丸会員のフルスクラッチ「イー400」は超人気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/e1b9e7487e54fe59416a561e1eae95fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/e5595e754cbe3ac76c4395b9592588d5.jpg)
収納シーンも人だかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/5f8a8ff4ed4538a7be59f8f14441fee3.jpg)
※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」
※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」
次回の例会は1月23日(日曜日)、博多八仙閣にて新年会開催予定(コロナの影響で中止の可能性あり)
福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪
福岡エアロレプリカクラブホームページはURLを変更しています。上記を参考してください。
2021年11月27日、北九州のプラモデルクラブ、北九州銀翼会の展示会を見て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/313c1a0510fc863752f60600b4c791be.jpg)
テーマは「ドイツ機」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/83cae5dcd3b84cebef8de42230cf7092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/d6e41840c935a0b4e5fa94b5ddcdfbeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/a3c0f0f0aa65a48f7f4c682b42c28233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cb/93099fe135139b8f6bba036f7de4a902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/b808914d1a4b9eccc15081bd822a454b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/b99dc3ddb6bff5d394cf2e8ab5886b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d1/1e9142ee5df5d47123f0b70951400190.jpg)
シュパンダウ機銃すごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c2/a624cff9ced05684ae33e03fee5571b9.jpg)
このリベットがまた凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/64/5ecf23c079a6e0b1b1ca2564576b5841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/8803ee647431a3e62d67531820abc916.jpg)
A380もドイツ機枠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/488b82dd6dc15269ae58558676f90fc6.jpg)
ドイツ機以外にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6a/6233ffcf4bffd9f7e398fae7fa6da682.jpg)
P-40はやはり最高だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/449810d046b13315190b8b91c2632cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8a/be9059fd8388f6ebc0941bb366aef51c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ac/fac64d3bc581ba806afea3a753f7a9bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/7b439f7e1dc5c69f2ca546f2e4140aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/be896bc7bcc23579cba9fe52022fafd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/18/c2c8b144b1f473948baaf5a2f166a0c1.jpg)
個人的に一番気に入ったのはこの農業機。農業機は味がある♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/1c6832cd9519e0884eb513391cb415b7.jpg)
我が福岡エアロから参加の市丸会員のフルスクラッチ「イー400」は超人気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/e1b9e7487e54fe59416a561e1eae95fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/e5595e754cbe3ac76c4395b9592588d5.jpg)
収納シーンも人だかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/5f8a8ff4ed4538a7be59f8f14441fee3.jpg)
※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」
※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」
次回の例会は1月23日(日曜日)、博多八仙閣にて新年会開催予定(コロナの影響で中止の可能性あり)
福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪
福岡エアロレプリカクラブホームページはURLを変更しています。上記を参考してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます