小雪舞う中、松本平広域公園内周回コースで男子四区間11km(3km、3km、2km、3km)での駅伝大会が行われました。
長野県中信地区および長野県競技者の県内各地のチームとの駅伝をとおしての交流と競技力の向上。そして、駅伝競技をとおして心身ともに健全な中学校生徒を育成するのが目的の大会です。
第3回となった今年は男子計61チームが集まり、一本のタスキをつなぎました。
中学生の大会といっても、参加チーム数、ランナーへの応援は全国規模のレースには負けないくらいの熱さがありました。
第一区のトップ争いは5チームほどの集団で争われ、第二区、第三区とトップが入れ替わる激しい順位争いが繰り広げられたというレース展開でした。優勝は長野市川中島中A。見事な走りっぷりで、激走を制しました。
さて、わが駅伝同好会チームもオープン枠?にて2チームが参加しました。
Aチーム; 25位 (たぶん)
Bチーム; 50位 (おそらく)
という結果。
本業(?)とする陸上部も参加している中では、Aチームの方は予想をはるかに超えた好順位だったのではないかと思えます。ちなみに、本業とするチームは13位でした。流石に敵いません。
Bチームの方も健闘して、何人もに抜かれた分を挽回していました。
こうやって見ていますと、駅伝もなかなか面白いです。
ただ、自分からはやる気(走る気)は一切しませんけどね。
さて、次なる目標はテスト勉強です。
コメント一覧

まっくろくろすけ

eco坊主
最新の画像もっと見る
最近の「中学野球」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事