野球小僧

ベルギーワッフル(Belgium waffle) / おみやげ

久びりに見た。


「ワッフル(waffle)」とは、オランダ語で蜂の巣を意味する「wafel(ワフェル)」に由来する焼き菓子の一種です。

遊園地(でなくても)などで、ときどき甘い香りがしますが、昔はワッフルだったような記憶がありますが、実はあまり食べたことがない。

そういえば、海外のホテルの朝食でも、この甘い香りをかいだような記憶がありますが、そこでも食べたことがない。

小麦粉、たまご(また値上がり中)、牛乳などを混ぜた生地を、格子状の型に流し入れて焼いて作られます。2つ折りにしてクリームやジャムを挟んだものもあります。

今回は、自分で買ったものではなく、お昼休みに机の上に置いてあったもの。

素性ははっきりしており、新婚旅行でフランスに行った女子のおみやげです(パリのディズニーのおみやげと一緒に置いてあった)。

一般的にワッフルと言えば、ベルギーの首都ブリュッセルやリエージュのものが有名であり、「ベルギーワッフル」とも呼ばれています。

実はこのおみやげの原産国もベルギーっぽい(裏面を見ましたら・・・)。

「フランスでベルギーの?」なんてヤボなことは言いません。

フランスではワッフルはゴーフル (gaufre) と呼ばれており、ベルギーワッフルと同じものなのだそうです。そもそも、陸続きの欧州でもありますから、いろいろなものが仲良く流通していても不思議はありませんし。

その昔、香港で買ったおみやげのお菓子が石川県で製造されていたものとは知らずに買ってきた私もいますからね。

ですから、久びりに食べました(家に帰ってから)。

昨日の朝はワッフル食べて、トレーニングルームで「ハッスル、ハッスル」の一日でした。

本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

今日という日がみなさまにとって、よい一日になりますように。

また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

よくよくスーパーなどを見て回りますと、案外、いろいろな種類のものがあるのですね。個包装のものなら、まあ、食べきれるし・・・。

ここ数年は海外へ行くことがなくなりましたので、おみやげなんかは買うことはありませんですが、私の場合、現地のスーパーなどでおみやげを調達していました。

中国からの帰国の際は香港泊まりでしたので、香港のセブンーイレブン。

昨日は何かニュースありましたっけ?

そうそう、「パンダのリーリーとシンシン 中国へ 上野動物園で最後の観覧日」というビッグニュースがありましたね。
eco坊主
おはようございます。

ワッフルは時々食べます。クレーンゲームで取ったものを。
今は同じくドーナツ&クロワッサン🥐ですけど。
海外お土産は日本の空港で購入なんてよくありましたよね~
GUAM旅行土産のマカダミアナッツチョコは出立前空港で購入手続きしましたし。

昨日はニンニクを植えて聖護院蕪を播種していました。
そして二週間前に播種したのに発芽しない大根(白い人参?)を再播種。
「ドーナッてんの?」

昨夜の広島市南区の歓喜は今朝知りました(眠くて眠くて)。

今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「食・レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事