残念だったというよりも、良くやった感の方が大きいです。
なんだかんだ言ってもアメリカは強かったと思います。
事実、日本は今まで1勝しか挙げておらず、その1勝はワールドカップ決勝でのもの。
考えてみれば、2011年のワールドカップが初めてのメダル獲得です。
それまでは、なかなか上位に食い込めませんでしたので、ここ一年間での成長ぶりは目の見張るものがあります。
日本中の期待と世界中の注目を背負って、金メダル獲得が当然という感じで始まったのには大きなプレッシャーがあったに違いありません。
試合終了直後の涙と違って、表彰台の笑顔。
ようやくプレッシャーから解放されたのだと思います。
今までチームを引っ張ってきた沢穂希選手。
ラストオリンピックになるとのことですね。
金メダルではありませんでしたが、オリンピック初のメダル(銀)という歴史に名を残しました。
"最高の相手に
最高のステージで
最高の夏にして
最高の集大成"
だったと思います。
でも、これで終わりだとは思えません。
第2章へと引き継がれていくことでしょう。
コメント一覧

まっくろくろすけ

eco坊主
最新の画像もっと見る
最近の「サッカー」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事