野球小僧

卒業式

六年間の小学校生活も今日の卒業式で終わります。


これからは、今までとは違った世界で生きて行くことになります。
だんだんと難しい時期へと向かっていくのです。
いつまでも子ども扱いではなく、独り立ちを求めて行く準備の時期でもあります。
また、いろいろな人と幅広く付き合うようになっていきます。


だから「心」を育てて欲しい。


「ひとり立ちできる心」
「思いやりの心」


今すぐ判らなくてもいいです。


今日、渡された卒業証書を、次の時に手に取ったときに、もう一度読み直してみてください。
すると、今はまだ判らなかったことが、きっと判ってくれると考えます。


保育園から小学校へ


小学校から中学校へ


Img_9156


いつの日にか私たちからも卒業していくのです。


今日は明日への出発点。

コメント一覧

まっくろくろすけ
monmosmaさん、こんばんは。
monmosmaさん、こんばんは。
ありがとうございます。卒業はしましたが中学入学式までは小学生です。
それ以前に中学へ行かせてもらえるのでしょうか。
mon2mosma
太郎君!
太郎君!
ご卒業おめでとうございます。
まっくろくろすけ
こんばんは。ありがとうございます。
こんばんは。ありがとうございます。
うーん、うちは平々凡々と過ごしています。お昼もカップラーメンで過ごしましたし・・・
帰ってきてからはゲーム三昧でもありますし。


太郎より
「判りました。頑張ります」
eco坊主
おはようございます。
おはようございます。

太郎君 ご卒業おめでとうございます。  ☆゜・ぉめでと*:(★ゝc・)b
まっくろくろすけさんご一家も喜びひとしおと思います。

太郎君へ
これまでの経験を糧にNext stageでも活躍してください。
そして両親への感謝の心をいつまでも忘れずにね。

     小生が曰うことではないか^^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事