野球小僧

こころにヒビは入っていないが・・・

こころが深く傷つくと、なかなかいろいろなことが信じられなくなることもあると思います。

たとえば、ほかの方と状況共有ができたような気がしても、どこか目に見えないようなヒビがあるかも知れません。そしてそのヒビはもっと大きな割れ目になってしまうかも知れませんよね。

ヒビは小さいうちにケアするのが一番でしょうけど、小さいからこそ見つけにくいものでもあるでしょう。

さて、先日(2週間ほどまえ)のこと。夜寝ているときに寝返りをしたときに、何やら硬いものをむねの下敷きにしてしまったようで、「ゴリっ」という鈍い音とともに胸に小さな痛みが・・・。

ふだんはあまり気にはなりませんが、くしゃみ、せき、深呼吸や身体をひねる格好をしたりすると痛みを感じる状況。

私は過去にろっ骨を骨折したことはないもののヒビが入ったこと、ろく軟骨骨折は数回経験あるベテラン。

病院でレントゲンで骨折線がはっきりしていれば診断できますが、ろっ骨部のヒビ、ろく軟骨部の骨折はレントゲンにうつってきません。

ですから病院へ行っても、「(骨折/ヒビ)はっきりしなないけど、ヒビは入っていると考えていいでしょう」との診断。
(この赤矢印あたりが痛い・・・)

痛みのピークは数日〜1カ月程度。症状が和らぐ期間は、痛みのピークが過ぎてから3〜4週間ほど。

なるべく動かさないようにし、痛み止めを飲んで自然に治るのを待ちます。

・・・あと、仕事をしても痛い(のは気のせいか?)。

本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

今日という日がみなさまにとって、よい一日になりますように。

また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧

eco坊主
おはようございます。

肋軟骨炎とは違いますかね~
私が昨年11月にわき腹が痛くて掛かりつけ医に診察してもらった時の病名です。
でも硬いものを胸の下敷きにしたという事象があるのだからやっぱヒビですかね。
肋軟骨炎は加齢によるものと言われてますし・・😅😅

寝返りうった時にしたになる硬いものって何を置いてたのですか?
3100カラットのダイヤモンド?それともパパラチアサファイア?
酷い骨折になってはいけないので私が預かっておきますから送ってください。

>・・・あと、仕事をしても痛い
↑私の得意技の仕事しているフリを真似てくださいね。

お大事になさってください。
今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事