私が2025年も使っている「2025名言・格言 日めくりカレンダー」の1月9日 木曜日の言葉です(順不同で登場するだけですので、日付などには意味はありません)。
説明には、
冬の寒い日に茶の間のこたつでだんらんしていたときのこと。こたつで丸まっていた妹を起こそうとしたら、出てきた言葉です。こたつからなかなか抜け出せない様子を、好きな食べ物になりきって表現したかわいい言い訳だなぁと思い、よく思い出します。
と書かれています。
♬猫はこたつで丸くなる
説明には、
冬の寒い日に茶の間のこたつでだんらんしていたときのこと。こたつで丸まっていた妹を起こそうとしたら、出てきた言葉です。こたつからなかなか抜け出せない様子を、好きな食べ物になりきって表現したかわいい言い訳だなぁと思い、よく思い出します。
と書かれています。
♬猫はこたつで丸くなる
♬人はこたつで貝になる
まあ、気持ちはよくわかります。
子どものころにこたつで寝てしまって、全身汗になってしまったことがありましたが、最近の家庭ではこたつをまだ使っているのでしょうか?
我が家はここ何年も使わなくなってしまいました。一度、こたつに入ると、「私は石像です。つつかれても動きません」状態です。
そういえば、「私は貝になりたい」という映画がありましたが、主演の方は、本当に貝になってしまいました・・・。
本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。
今日という日がみなさまにとって、よい一日になりますように。
また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。
本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。
今日という日がみなさまにとって、よい一日になりますように。
また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。