野球小僧

野球観戦のお伴

先日の中体連中信予選の翌日。
思わぬ、空白の一日が出来てしまった太郎とショータは葡萄隊の応援へと出向きました。

試合開始は8時30分。
試合が四回となり中盤戦で盛り上がって来たころに、太郎がとことことやってきて

「腹減った。弁当買って」

と。朝ご飯食べてきたくせに・・・と思ったのですが、こやつを黙らせるためには、食べ物を与えておいた方がいいので、グラウンド近くのコンビニへつれて行きました。

野球観戦にはお弁当が付き物ですが、こんなに早い時間とは。
しかも、弁当を2つ購入する、浅ましさです。

片や熱戦を行っているベンチ横で、弁当を食べながらの野球観戦とは。トホホ・・・

P1000618

試合の方は、太郎の応援が足りなかったためか、2-3での逆転負けでした。

午後は午後で葡萄隊の練習に出向き、そこで再びコンビニ弁当を2つ。
練習中に1つを平らげたところで、時間切れ。
もう1つは食べずに、背番号18のこーちゃんへ渡しました。

野球には弁当が付き物といっても・・・

野球をやっているのか、弁当をたべているだけなのか。

でも、1つだけ言えることは彼の生きざまとして、必ず食べ物が付きまとっていること。
これだけは自信を持って言えます。

コメント一覧

まっくろくろすけ
こんばんは。
こんばんは。
> ↑もしかしたら 弁当の合間に野球なのかも~~~
まさしく、このとおりです。
なお、彼は「遊びの合間に勉強する」男でもありますので・・・
eco坊主
おはようございます。
おはようございます。


食べ盛りですから仕方ないでしょう!
あっ、でもまだプロローグなのかもしれませんね^^v
    小生も高校時代は一日七食でしたし(笑)


>野球をやっているのか、弁当をたべているだけなのか。
 ↑もしかしたら 弁当の合間に野球なのかも~~~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「学童野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事