野球小僧

ヒット・エンド・ランとラン・エンド・ヒット

実際にベンチからのサインを確認しているわけではないので、実際は良くわかりません。

”ヒットエンドラン”と”ラン・エンド・ヒット”の違いです。

いったん、ここで整理してみます。

ヒット・エンド・ランはよくみる光景ですし、この言葉もよく聞いたことがあると思います。
バッターはどんなボールが来ても打たなければなりません(バットに当てる)。また、ランナーはスタートが遅れても走らなければなりません。

特に中学軟式野球ではノーアウトまたは1アウトランナーが三塁にいる場面で1点が欲しい時にスクイズと同様によく使われます。ただ、スクイズと同様のリスクはあります。

ただ、ランナーがスタートを切っていますので、もちろん打球がライナーやフライになってしまった場合にはダブルプレーとなってしまう可能性があります。
また、ボール球でも打たなければなりませんので、その場合は自分のフォームを崩して打つことになりますので、あまりいい当たりの打球は望めません。あくまでもランナーを進めることを第一優先として結果を観ればいいと考えます。

一方のラン・エンド・ヒット。
基本的にはバッターもランナーもヒット・エンド・ランと一緒の動きになりますが、唯一違うことはバッターはストライクだけを打ちます。
ですから、ヒット・エンド・ランの時よりもバッターは自分のバッティングができます。
ただし、ランナーは盗塁と同じ動きをしなければなりません。ボール球でしたら、単独盗塁と同じになりますから。

基本的には次の投球がストライクと読んだときに仕掛けますが、バッターはボール球は見逃しますので、ベンチの判断が大事になります。

ここでバッターが間違えてはいけないのは、ヒット・エンド・ランではどんなボールでもバットに当てなければなりませんが、ラン・エンド・ヒットではボール球に手を出して凡退してはいけないということです。

バッターのボールの見極めが大事になるのです。


コメント一覧

まっくろくろすけ
toshi-kさん、こんにちは。
toshi-kさん、こんにちは。
高校野球も佳境に入ってきましたね。
あちこちで熱戦が繰り広げられています。
母校はねえ・・・ね・・・あの時は夢か幻か。
なお、私めはいろいろとございまして、行っていないのです。
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんにちは。
eco坊主さん、こんにちは。
今(まで)の野球って和製英語が多いですよね。
MLBへ行っている日本人はちゃんと覚えて行っているのでしょうか?
活躍していない選手をみると、余計な心配をしちゃいます。


>ヒットエンドランといえば 鳥居みゆき・・^^;
うーーん、知らないなあ。私の知らない世界です・・・
toshi-k
こんばんは
こんばんは
高校野球は勝ち続けてますね・・・・・
応援に行っているのでしょうか????
eco坊主
こんばんは。
こんばんは。


ヒットエンドランといえば 鳥居みゆき・・^^;
なんで彼女はギャグとしてこの言葉を使ったんでしょうね!?

確かこれもメジャーにはない表現でしたよね~H&R
三振ゲッツーにならないように気を付けないとね~
  某社離職も三振ゲッツーだったかな^^;;;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「中学野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事