「終点(しゅうてん)」とは
1.物事の終わりのところ。特に、ある路線の終わる地点や、ある路線を走る列車、電車、バスなどが最後に行き着く駅、停留所。「東海道本線の―」↔起点。
2.数学で、ベクトルまたは向きをもった線分ABの点B。↔始点。
ちなみに日曜日の夕方17時30分から日本テレビ系で放送されている番組は「笑点(しょうてん)」であり、TVの情報番組などでときどき取り上げられるのは「久世福商店(くぜふくしょうてん)」であり、長野県北部(北信地方)にある上水内郡飯綱町(かみみのちぐん いいづなまち)に本社があります(この手のことでボケをかまさないように先手で書いておきます)。
さて、私の週末の楽しみの一つは、毎週土曜日の朝7時30分からTBS系で放送されているバラエティ情報番組「所さんお届けモノです!」を観ることです。
以前は日曜日の夕方17時00分から放送されていたため、この番組を観ると「サザエさん症候群」「ちびまる子ちゃん症候群」でもなく、ただ単に「一日(日曜日)も終わりですな」と感じていましたが、土曜日の朝に時間帯が移動してからは、「週末の始まりですな」と気合が入ります。
毎回いろいろな箱のなかに入れられた「世の中をよくするモノ」と称されるものをレポーターが所ジョージさんに届け、そのものに関する情報や関係する方の思いを紹介するという番組です。アシスタントに新井恵理那さん、配達人としてアンガールズの田中卓志さんがレギュラー出演しています。
そのなかで私の好きなシリーズが、チャンカワイさんの「五街道の老舗名物」で江戸時代に徳川家康さんが制定した五街道を歩き、各宿場などの名物を紹介するという企画ものです。
いままで五街道のなかで
中山道:2018年9月~2019年4月
東海道:2019年6月~2020年10月
日光街道中:2021年1月~2022年2月
甲州街道中:2022年5月~2023年5月
が終わっており、いまは奥州道中でです。次の土曜日がたしか奥州街道のゴールだったはず。
さて、東京都中央区日本橋から続く甲州街道中の終点が長野県諏訪郡下諏訪町だったのですが、いまさらながら甲州街道中の終点が下諏訪町だったというのは、「目がテン!」でした(学校で習ったはずなのですけど・・・)。
というのも、「甲州街道中=国道20号」とばかり思っていたからです。何しろ、旧道と整備された現;国道20号とほぼほぼ同じルートですから。
甲州街道:起点 日本橋~終点 下諏訪町(下諏訪宿本陣の問屋場跡前。現;聴泉閣かめやホテル前)
国道20号:起点 日本橋~終点 長野県塩尻市高出(たかいで)交差点
ちなみに、国道20号の下諏訪町から塩尻市までは中山道になり、高出交差点を岡谷市側から来て直進しますと岐阜県恵那市(ここまでが中山道)と経由して愛知県名古屋市熱田区熱田神宮南交差点が起点の国道19号、右折しますと長野市西尾張部交差点が終点の国道19号に続きます。
なお、高出交差点を左折しますと愛知県名古屋市東区小川交差点を起点とする国道153号の終点になります。
1.物事の終わりのところ。特に、ある路線の終わる地点や、ある路線を走る列車、電車、バスなどが最後に行き着く駅、停留所。「東海道本線の―」↔起点。
2.数学で、ベクトルまたは向きをもった線分ABの点B。↔始点。
ちなみに日曜日の夕方17時30分から日本テレビ系で放送されている番組は「笑点(しょうてん)」であり、TVの情報番組などでときどき取り上げられるのは「久世福商店(くぜふくしょうてん)」であり、長野県北部(北信地方)にある上水内郡飯綱町(かみみのちぐん いいづなまち)に本社があります(この手のことでボケをかまさないように先手で書いておきます)。
さて、私の週末の楽しみの一つは、毎週土曜日の朝7時30分からTBS系で放送されているバラエティ情報番組「所さんお届けモノです!」を観ることです。
以前は日曜日の夕方17時00分から放送されていたため、この番組を観ると「サザエさん症候群」「ちびまる子ちゃん症候群」でもなく、ただ単に「一日(日曜日)も終わりですな」と感じていましたが、土曜日の朝に時間帯が移動してからは、「週末の始まりですな」と気合が入ります。
毎回いろいろな箱のなかに入れられた「世の中をよくするモノ」と称されるものをレポーターが所ジョージさんに届け、そのものに関する情報や関係する方の思いを紹介するという番組です。アシスタントに新井恵理那さん、配達人としてアンガールズの田中卓志さんがレギュラー出演しています。
そのなかで私の好きなシリーズが、チャンカワイさんの「五街道の老舗名物」で江戸時代に徳川家康さんが制定した五街道を歩き、各宿場などの名物を紹介するという企画ものです。
いままで五街道のなかで
中山道:2018年9月~2019年4月
東海道:2019年6月~2020年10月
日光街道中:2021年1月~2022年2月
甲州街道中:2022年5月~2023年5月
が終わっており、いまは奥州道中でです。次の土曜日がたしか奥州街道のゴールだったはず。
さて、東京都中央区日本橋から続く甲州街道中の終点が長野県諏訪郡下諏訪町だったのですが、いまさらながら甲州街道中の終点が下諏訪町だったというのは、「目がテン!」でした(学校で習ったはずなのですけど・・・)。
というのも、「甲州街道中=国道20号」とばかり思っていたからです。何しろ、旧道と整備された現;国道20号とほぼほぼ同じルートですから。
甲州街道:起点 日本橋~終点 下諏訪町(下諏訪宿本陣の問屋場跡前。現;聴泉閣かめやホテル前)
国道20号:起点 日本橋~終点 長野県塩尻市高出(たかいで)交差点
ちなみに、国道20号の下諏訪町から塩尻市までは中山道になり、高出交差点を岡谷市側から来て直進しますと岐阜県恵那市(ここまでが中山道)と経由して愛知県名古屋市熱田区熱田神宮南交差点が起点の国道19号、右折しますと長野市西尾張部交差点が終点の国道19号に続きます。
なお、高出交差点を左折しますと愛知県名古屋市東区小川交差点を起点とする国道153号の終点になります。
本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さまにとって、今日という日が昨日よりも特別ないい日でありますようにお祈りいたしております。
また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。
皆さまにとって、今日という日が昨日よりも特別ないい日でありますようにお祈りいたしております。
また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。