サッカー・ナイジェリア国内リーグ6部のプレーオフの試合で、“79対0”と“67対0”という試合があったそうです。
プラトー・ユナイテッド・フィーダーズ 79-0 アクルバFC
ポリス・マシーンFC 67-0 ババヤロFC
しかも、プラトーは後半だけで72得点、ポリスは61得点。
サッカーは30秒で1点入る(らしい)ですが、まさしく、ゴールラッシュです。
このプラトー・ユナイテッド・フィーダーズとポリス・マシーンFCはナイジェリア全国リーグへ昇格するために大量得点での勝利が必要だったというのです。
となると、導き出させる答えとしては・・・案の定、ナイジェリアサッカー連盟が、この4チームに対して無期限の資格停止を命じたそうです。
さて、上には上がありまして・・・
2002年10月29日マダガスカル選手権決勝149対0という試合がありました。
この試合はナイジェリアとは事情が別だったようでして、審判の判定に怒った監督が選手たちにオウンゴールをすることを指示した結果だということです。
つまり36秒に1ゴール!!。
さぞかし、アナウンサーは疲れたことでしょう。
話をナイジェリアに戻しまして。ナイジェリア・サッカーは詳しくないですが(どこも詳しくはないですけど)、この該当4チームの1チームのチーム名は“ポリス・マシーンFC”です。
“ポリス”ですよね。
日本語で言うところの“警察”。(ナイジェリア語なのかどうかは判りませんが)
なお、この試合の本当の結末。
4チームの選手、役員は永久追放処分となっています。
また、試合を行った4チームは10年の出場停止処分とのこと。
ファンはどんな思いで、この試合を観ていたのでしょうね。
そして、これから先、何を楽しみにして行けばいいのでしょうか。
良くないことをやってしまったことの結果とはいえ、その報いは大きな代償となって、跳ね返ってきてしまいます。
コメント一覧

まっくろくろすけ

まっくろくろすけ

パンサー

eco坊主
最新の画像もっと見る
最近の「サッカー」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事