もしやと思っていましたが、抽選番号順に対戦相手チームが発表されていくと、”まさか”が”現実”となりました。
これで、何度目の顔合わせになるのでしょうか?
対R小野クラブ。

そういえば、昨年のこの大会でも顔合わせしていました。
その時の様子は↓のとおりです。
第36回 塩尻市軟式少年野球夏季大会 二回戦
http://baseball-love.blog.ocn.ne.jp/baseball/2012/07/36_d4fa.html
そして、今年は5回。全大会顔合わせしています。
平成25年度 市民タイムス杯 塩尻市中学少年野球春季大会 Aブロック 第二試合
http://baseball-love.blog.ocn.ne.jp/baseball/2013/04/25_a_2255.html
第30回記念 全日本少年軟式野球大会 塩尻支部予選 二回戦
http://baseball-love.blog.ocn.ne.jp/baseball/2013/04/30_2898.html
第43回 中部日本地区選抜中学軟式野球大会 塩尻予選会 二回戦
http://baseball-love.blog.ocn.ne.jp/baseball/2013/05/43_c9cd.html
平成25年度 東筑摩塩尻中学校体育大会 軟式野球 Aブロック 二回戦
http://baseball-love.blog.ocn.ne.jp/baseball/2013/06/25_a_a12e.html
第20回 読売杯 塩尻市中学少年野球 夏季大会 二回戦 (Aチーム)
http://baseball-love.blog.ocn.ne.jp/baseball/2013/07/20_a_a108.html
ここでチームも変わりますし、過去は過去のこと。
何の参考にもなりません。
これから一年間は新しいスコアブックに記録されていくのと同じように、新しい試合になるのですから。
こういう運命のいたずらとでもいうようなことはあるのでしょうけど、ここまでとなると笑っちゃうしかありません。
学童の方でも、同じような顔合わせになっているとのこと。
そういえば、こういう運命のいたずらというものは良くありますから。
これも何かの縁。また一年間(?)宜しくお願いします。m(__)m