巷では、新形コロナが流行ってますが
濃厚接触が絶対ない安全な環境の場所に行ってきました。
しかも、強風でだれもいない海。
出発する前に、天気予報を確認してみると
夕方から風は弱まってくる感じ。
しかし、日が暮れてポイントに着いても
風が弱まる気配はありません。
風が強いので、まずは「アジコロ」の3gからスタート。
「アジコロ」は風にも強いので、少々の風でもよく飛びます。
風が強い中、1時間ほどはなにもなし。
まだ入ってないのかなとあきらめて帰りかけたときに
コンッとアタリがあってタケノコメバルがヒットしました。
それからすぐに、またアタリがあって今度はガシラのヒットです。
もう一匹ガシラを追加したところで、飛距離は落ちますが
浅いタナを探れるので、2gの「アジコロ」に交換。
すると、狙いどうりメバルのアタリが出始めました。
そこから、ポンポンと3匹のメバルをキャッチ!
けれども、寒さのため指先がゆうことをききません。
キャストもままならなくなって、あまりの寒さに
普通の風邪をひきそうだったので、
まだ釣れそうだったのですが、終了にしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます