囲碁漂流の記

週末にリアル対局を愉しむアマ有段者が、さまざまな話題を提供します。初二段・上級向け即効上達法あり、懐古趣味の諸事雑観あり

驚愕の「狂の料理」

2019年09月24日 | ●○●○雑観の森

平野レミが名乗る「料理愛好家」についての巻】

 

■シャンソン歌手の平野レミが「料理愛好家」として、ブレイク街道を驀進中である。

 

■高名なフランス文学者のお嬢様で、家族周辺も人気のイラストレーター、女優など“華麗なる一族”であるにもかかわらず、「ハイテンション」「超早口」「明る過ぎるキャラクター」でTVに出まくっている。

 

■肩書きは「料理研究家」あるいは「料理愛好家」。前者はともかく、後者はあまりお目に掛からないものだ。

 

■好悪分かれると思うが、わたしはこういうタイプは「画面の中だけ」ならOK。

ファンの一人である。

 「シェフ」ではなく「シュフ」の目線がいい。

巷では、ダジャレで「生きる放送事故」「狂の料理」などといわれ、モノマネでデフォルメされたイジリの対象になっているが、どこ吹く風――。

 

■世界の端っこのブログで、身の程知らずにも、専門家の棋譜をイジっている自分も「囲碁愛好家」を名乗るべしか。

そう思わせるレミ様の暴れっぷりである。

 

 https://remy.jp/column/media.html

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaminaribiko)
2019-09-24 16:16:41
アハハと笑うしかないですね。

彼女の料理番組は実用番組というよりパフォーマンス番組と思いながら拝見しています。でも、ときどきこれはいいかもと作ってみるときもあります。とにかく彼女の物怖じしないキャラクターには目が点になります。

私のやっている短歌でも個性が重んじられますが、その意味では彼女の個性は得難い存在と言えるかもしれませんね。
返信する
Unknown (fumi-bow1956)
2019-09-24 17:05:16
@kaminaribiko 「愛好家」を名乗られちゃ、いたしかたありませんね。
ナントカ・ジャーナリストみたいな妙なヒトがうじゃうじゃいる時代ですから。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。