囲碁漂流の記

週末にリアル対局を愉しむアマ有段者が、さまざまな話題を提供します。初二段・上級向け即効上達法あり、懐古趣味の諸事雑観あり

カタツムリの朝 3

2023年07月14日 | ●○●○雑観の森

 

【ハンマーパンチ娘(21)語録 / 勉強量は半端ない、一日なんと8時間】

 

国内のプロ女性棋士104人のうち

圧倒的な実力と人気を兼ね備えた人物

といえば、まずは

このヒトであろう

 

相手の大石を撲殺する超攻撃的スタイル

勝っても負けてもスリル満点の豪快な碁風

昨年の国際棋戦で日本勢で初の世界一を獲る

齢21にして、既にタイトル12期を数えている

 

     ◇

 

「バナナを食べなかったので

頭が急に働かなくなって……」

注:対局中はバナナを食べる

対局前は777回の縄跳び

不思議なルーティン

おちゃめなコメント

 

「勉強も嫌いで運動も苦手

私には囲碁しかなかった」

注:プロ採用試験で6回連続失敗

7回目の14歳でプロになる

 

「一日に詰碁2000問近く解くこともあります」

注:日々の勉強時間は8時間

AIを使った研究と詰碁が大半

 

「何局打っても同じ場面が出てこないし

どんどん新しい手が見えてくるし

礼節など人生を学ぶことができるし

本当にやればやるほど面白い」

注:囲碁の魅力を尋ねられて――

 

「勝とうと思うのではなくて

楽しく健康に打てたらいいかな」

注:今年9月開幕のアジア競技大会に初参加する

世界最強の韓国、中国とのメダル争いに期待が掛かる

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。