文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

ごちになりました

2009年01月02日 23時47分51秒 | 生活
そろそろおせちも飽きてきた感じがします。

朝もおせち、お昼もおせち

3時過ぎ息子から父へ電話

今からお寿司食べにいかないかと、

お腹すいていなかったけど、せっかくのお誘いですから

断るのは勿体ない(^▽^笑)

行きたいと返事をしました。

住みかまで迎えに来て欲しいらしい。

夕飯おごってくれるんだったら

お迎えくらいせっせせっせと行かせていただきます。

おやすい御用です (*^▽^*)

息子を迎えにいき3人でおすし屋さんへ

良く食べる、食べる

今回はおごりやし

やっぱり最後はチョコレートパフェで終わっていました。

なんの風の吹き回しなんでしょうね。

ごちになりました。。

お寿司の後良く食べれるね。

やっぱり私には似てないや。。






明けまして

2009年01月02日 00時25分07秒 | 旅行
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます

今朝早くから去年から予約していた高野山の初詣

行ってきました。

夜夜明けやらぬ時間に出発

眠いよ。。バスのなかで熟睡

目が覚めるとバスから見る景色銀世界

バスは途中で止まりタイヤにチェーンをまきました。


高野山に着くと10センチは積もっています。

1.5キロのガイド付きの観光

奥の院は2回目です。

空海(弘法大師)が眠っておられる所ですね。

橋を渡れば弘法大師の領域で帽子タバコ等は禁止です。

元旦早々雪のなかでの初詣

一生忘れることはないでしょう

帰りは梅田でバスを降り久しぶりに電車

駅からは家まで歩く事にしました。

帰り道居酒屋さんの前にたる酒が



自由にお飲みくださいってかいてあるではありませんか。

早速コップに入れてグィット一杯

メッチャ美味しい。

歩いていると酔いもまわってきます。

なんだかんだの旅でした。

高野山家宝暦

私は今年大吉でした。いい事あるかな?

たなぼたはないでしょうから。やはり努力と忍耐ですね(^▽^笑)