文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

親も親なら子も子

2009年04月02日 23時00分26秒 | 生活
今日はお友達から登校拒否だと言われた教室へ久しぶりに行ってきました。

今日の講義は服を縫うための基本の基の勉強

話を聞きながらメモメモ

しかし半分あくびしながら眠気をこらえて頑張っていましたが、

いざ型紙を取ることになるとさっぱりやわ、、わからん?

やっぱり苦手な分野な事改めて知りました。

来月は鍵当番に当たってしまい、来月はやめるにやめられません

一人に教える時間が長すぎて自分に回ってくる時間がなかなかこない、

夕飯作る時間が迫ってるから結局何もせず家路へ

このままずるずる行くことになるのかなぁ?

決断せねば、、っておおげさやね(^▽^笑)

形にはまって物を作ることってしんどいね。。

息子がプレントしてくれた服みたいなものが縫えると俄然やる気が起こりそう。。



所長さんから電話

明日の昼食はお花見だそうです。

メニューは桜を見ながらカレーを食べます。

利用者さん喜んでくれるでしょうね\(^o^)/

頑張って特性のカレー作りましょう。。

夕飯にかしわのから揚げを作りましたが、息子の大好物です

我が家のから揚げは

かしわを一口大に切り醤油、みりん、にんにくその他香辛料

漬けておき揚げる寸前にカタクリ粉をまぶしその後卵を入れ混ぜて揚げます。

そして二度揚げ、外はからっとして中はジューシー、むっちゃ美味しいです。

いつもは息子のために食事は作りませんが今日は多めに作りましたが、

夕方電話でテンメンジャン買ってくれてる?とっくの昔に買ってるよ。。

何を作るねん?

キャベツでホイコウローを作るそうです。

何処でそんな料理ならったんやろ?

キャベツダイエットをしたいねんっていってもそれってチャウやろ(^▽^笑)

ついでにサラダも作り置き

マヨネーズはオイルと黄身で作ってるからカロリー高いからねっていうと

うっそぅってほんまに訳のわからん子でした。。

毎日帰っては体重計に乗ってる愚息一体何キロあるねん?

明日から家に帰るまで町内一周してからおいでね。。帰るときも走ってかえりや。。