文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

やっとおわって

2009年04月29日 13時51分02秒 | 趣味
昨日はお寺の音楽法要だったんです。

6時から集合してリハーサル

上は白いブラウス、したは自分で縫った黒いスカート、びしっと決めました(^▽^笑)

7時から本番。

舞台にあがる訳でもないのに

なんとなく緊張します。

PCの先生も歌を聴きにきてくれました。

お薬もしっかり飲んで最後までしっかり声を出して歌うことができ

ばんざい\(^o^)/ですね(^▽^笑)

今日も10時からボイスのレッスン

昨日先生は2曲歌を披露されました。

やっぱりうまいわ!さすが先生やね。。

先生の許可もらって歌をUPしたいです。

許可してもらえるかな?

さすが緊張したのかお酒が入ると

PCの前でドラマの字幕が読めない状態

内容はどんどん進んで行ってるみたいでそれでも頑張ってみようと

思ったのですが、さすが睡魔には勝てません(-_-#)

2階に上がると眠気はすっかりとれて

もう一度降りて続きを見ようと思ったのですが、寒くて止めました。

しばらくすると玄関のあく音

愚息さんが帰ってきたのでしょう

自分の馬(一口馬主シルクフェイマス)が天皇賞で走るらしい。この前は惨敗でしたね(^▽^笑)

朝起きるとスポーツ新聞が置いてありました。

今度のGWには車を確保しておかないと、と思いきや

カレンダーみると下手な字で車らしい字が書いてありました。

よく見ると1ポン横棒あらへん?中は口やんか(^▽^笑)どうみても車にはね読まれへん

息子さんも寝てはったん?

一日だけやしまあいいっか!

書いてくれてるだけましやね。。勝手に乗って行かれると困るもんね。