文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

いいご夫婦

2005年12月06日 20時52分09秒 | 生活
昨日から雨が降り続いています。

午後からやっと止みました、相変わらず寒いですね。これから本格的に寒くなっていくんでしょう。
昨日から勉強、勉強、勉強、勉強、、少々疲れ気味

1日何時間PCに向かっているんでしょう。今まで勉強してきたんだから投げ出したくない。
合格したいなぁ・・・

自分で決めたことなんだから最後まで頑張りたい。結果はどうであれ。

昨日久し振りに脳内年齢チェックをしてみました。しばらくしてないからきっと
だめだろうと思い少しトレーニングをする。

神経を集中して頑張って挑戦しました。
結果は27歳でした。結構いけてる。

暗記も結構2分の間に覚えることができ、まだ、脳は元気なんだね。
20歳がMAXなんだから、よしとしなあかんと、少し自信がついたかな?

計算問題って簡単なことができないんですよね。
100問もすると結構頭が活性化するような気がします。
せめて新幹線級になりたい。

何をするのもやはり集中力がないといい結果はでないってことですね。
最近寒いから何処に行くのにも車ばかり使っているから、運動不足

昨日、今日は自転車で教室に行ってきました。風が強く大変だった。
教室についても手がかじかんでしばらくしびれてる。

後から来る人も寒い寒いと言って入ってきます。
75歳のTさんご夫婦はとっても仲がよくTさんは今エクセルを勉強されています。
凄いよね、奥さんはPCで塗り絵をされています。奥さんが塗り絵をされてる絵をみてTさんが
ニコニコしながら、けなしている。
いいご夫婦だなぁ・・・

どちらともなくいたわっている姿を見ていると、幸せだなぁなんて、いつも思っています。
健康が一番ですね。

健康な体にはやはり健康な精神が宿るんですね。
脳は元気でも私はまだPCの薬が離せないから、少し悲しいね。
早く治りたいけど、まだ無理かな、時々しんどくなるから

少しは元の自分を取り戻しつつあります。
何かに熱中すれば病気のことなんか忘れられるし、悲しかったことも、
忘れられる。忘れたい。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿