クロイツェル41番。
無理です、と先生に言って後回しにしてもらおうかなとも考えた。
でも、ここまで苦手意識を持ってしまって、また戻ってくるのもイヤ。
かと言って戻ってこなければ「できなかった」ことだけが自分の中に
残る。それも悔しい。
なにより、あまりの弾けなさ具合に「まだ無理ですね」と先生から
打ち切りにされたら一番悔しい。
じゃあ、どうするかと考えて地道に練習することにした。
今までだって、かなり地道に、丁寧に練習してきたつもりだが、
もっともっと重音から重音への指の動きに集中して練習。
1小節ごとにそんなことをやっていると、すごーく時間がかかる。
色々な事情で近頃は練習時間があまり取れず、中途半端な感じで
タイムアップになってしまう。
弾いていない時は、41番をどうするか、ばかり考えている。
考えている時間、丸々弾けたらいいのに。
↓よかったらポチッとしてください
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
無理です、と先生に言って後回しにしてもらおうかなとも考えた。
でも、ここまで苦手意識を持ってしまって、また戻ってくるのもイヤ。
かと言って戻ってこなければ「できなかった」ことだけが自分の中に
残る。それも悔しい。
なにより、あまりの弾けなさ具合に「まだ無理ですね」と先生から
打ち切りにされたら一番悔しい。
じゃあ、どうするかと考えて地道に練習することにした。
今までだって、かなり地道に、丁寧に練習してきたつもりだが、
もっともっと重音から重音への指の動きに集中して練習。
1小節ごとにそんなことをやっていると、すごーく時間がかかる。
色々な事情で近頃は練習時間があまり取れず、中途半端な感じで
タイムアップになってしまう。
弾いていない時は、41番をどうするか、ばかり考えている。
考えている時間、丸々弾けたらいいのに。
↓よかったらポチッとしてください

人気ブログランキングへ