年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

高校バスケ新人・東地区ベスト8

2015-01-15 11:56:11 | 日記

東地区・・・男女準々決勝

17日(土)9:30~東住吉高体育館

<女子>

大塚―阪南大高   河南ー清水谷

大商大高ー布施   明浄―日新

<男子>

近大附―夕陽丘  大塚―興国

金光藤蔭ー上宮  阪南大―花園

 

18日(日)9:30~東大阪アリーナにて

東地区・・・男女・準決勝・決勝

 

中央大会は8チーム×4地区=32チームで争う。

1/24,1/25,1/31,2/1

中央大会(ベスト4は近畿へ)


左義長(とんど)

2015-01-15 07:15:10 | 日記

左義長(正月飾りの後始末)

年神様を迎えるために飾られた、門松や

しめ縄をはずして焼き、年神様をおくる。

1月15日小正月にはずして焼く(とんど)。

火の粉が高く舞い上がって、今年1年の

無病息災、豊作を祈願する。


小正月のお祝い

2015-01-15 06:48:03 | 日記

小さい時から、小正月の朝は小豆粥で

お祝いをする。

休みで新年の締めくくりの正月だった。

 

今年15日淋しく、朝5時は雨が降っている。

15日は、昔良かった!

成人の日で休み、みんなでゆっくりお祝いできたのに。

休日の変更でお祝いの日がズタズタになった?

 

成人の日、小正月、お年玉年賀はがきの抽選日、

ラクビー日本一決勝戦・・・盛りだくさんで楽しい充実した

15日だったのに・・・? 

残念な15日!

(体育の日も、敬老の日も・・・残念!)

今は、3連休つくったのですべて狂った。

成人の日も毎年違う?

お年玉抽選もバラバラ?すべて計画たたない。

休みなく、

みんな仕事へ学校へ行く・・・淋しい小正月だよ!

家族そろって、ゆっくりお祝いできない日になった。

昔なつかしいし、昔良かった!