2018年(平成30年)6月18日(月)
大阪で大きな地震だ。スマホで知った。ブロック塀やプールの壁で亡くなられた方のご冥福を祈る。特にお子様の方は親としては居たたまれない気持ちだと思う。地震の多い国なのでブロック塀は禁止して欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/a03e756b87ad2c941a9e9b2fb7c32d27.jpg)
知らないうちにカボチャの花が咲いていた。昨年も咲いたが実になってない。移動する前のコンポストのあった所だ。自家製の肥料から誕生した。カボチャの種ってのは発酵しないでそのままだ。カボチャの味噌汁は週一は作るので種も多い。他の花やなんかにも種入りの土もあるんだけで芽が出ない。生き残りのカボチャの種なんだろう。実がなるのか楽しみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/10528759bc46b464cfcd0e7f53a4d518.jpg)
今日のメニューはマグロの刺し身、しめ鯖、卵焼きに高野豆腐。夕食の支度が終わりのんびりウッドデッキで酒を飲む。座っていて気付いた。エントランス付近の勝手に生えた木が目隠しの役割をしている。そこは梅の木のあったところで切株が残っていて何も植えられなかったのに。ニュービートルをここから眺めていたがいつの間にか見えなくなった。
今日は久々に飲み放題時間を達成した。抗生剤もあと1日分、風邪治ったようだ。
大阪で大きな地震だ。スマホで知った。ブロック塀やプールの壁で亡くなられた方のご冥福を祈る。特にお子様の方は親としては居たたまれない気持ちだと思う。地震の多い国なのでブロック塀は禁止して欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/a03e756b87ad2c941a9e9b2fb7c32d27.jpg)
知らないうちにカボチャの花が咲いていた。昨年も咲いたが実になってない。移動する前のコンポストのあった所だ。自家製の肥料から誕生した。カボチャの種ってのは発酵しないでそのままだ。カボチャの味噌汁は週一は作るので種も多い。他の花やなんかにも種入りの土もあるんだけで芽が出ない。生き残りのカボチャの種なんだろう。実がなるのか楽しみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/10528759bc46b464cfcd0e7f53a4d518.jpg)
今日のメニューはマグロの刺し身、しめ鯖、卵焼きに高野豆腐。夕食の支度が終わりのんびりウッドデッキで酒を飲む。座っていて気付いた。エントランス付近の勝手に生えた木が目隠しの役割をしている。そこは梅の木のあったところで切株が残っていて何も植えられなかったのに。ニュービートルをここから眺めていたがいつの間にか見えなくなった。
今日は久々に飲み放題時間を達成した。抗生剤もあと1日分、風邪治ったようだ。