数十年前、飼っている犬を市に引き取ってもらう時に妻が「可哀そう」と言った。母が「畜生だから、可哀そうって言わないのっ」って言ったのを最近思いだした。気になったのでネット検索した。
※白という名の犬で十年以上飼育していた。誰かに石をぶつけられて傷が化膿して立てない状態になっていた。当時、動物病院もないし市に引き取ってもらうしかなかった。
・Wikipedia
畜生とは、仏教において、鳥・獣・虫・魚などの全ての人間以外の動物のこと。傍生、横生とも訳される。
何気ない言葉だけど奥が深そうだ。
猫を飼うのは諦めたが今度は、文鳥が気になる。
※無料画像 

そして、Amazonの欲しいものリスト、

発注したらすぐくる。飼い方はYouTubeでなんども見た。
グッピー数百匹いる、餌をやる時とか近づくとキャッキャアと喜んでいる。だけど集団だから個々に名前はない。壽命は1年半くらいだけど、いつの間にか何代も世代交代している。

ペットとして文鳥を飼うかどうか検討中だ。
植物は動物ではないから畜生ではない。だけど何か意思を感じる。というのは南天の木がわざわざ横に生えて目隠ししてくれた。風で倒れたか。
内側から、

外側から、

あれだけ横に向けて生えてくれる。ありがたい、ありがとう。南天に感謝だ。
うちの晩ご飯は「フライ定食、南瓜のみそ汁」。

いつもと一緒だ。量は多いけど日曜日の夕方には食べつくす。