文鳥用のケージ、Amazonに注文済みだった。これ誰にも言ってない。酔っていて決めたことだ。納品の前日だったので文鳥の下見にペットショップに行った。まだ挿餌中なのですぐに向かい入れることにした。
10分後我が家についた、

疲れたのかしてすぐに爆睡、

暫くして目が覚めた。

ほぼ成鳥なみの体格だ。生まれは4月上旬ということなので4月7日を誕生日に決めた。まだ60日のおチビさんだ。 名前はマリンスタジアムの傍のショッピングセンターのペットショップから来たので「マリン」と名付けた。オスかメスか不明だけど、とにかく「マリンちゃん」だ。2回挿餌をした。手に載せたのは数回だけど飛び立たない。そのうち慣れたら放鳥させよう。何十年ぶりに子を授かったようで嬉しいよ。
今朝の新聞の一面記事は、
全米女子OP 笹生V
19歳11か月 大会最年少
の見出し。

女子ゴルフの笹生優花(19)が6日、サンフランシスコのオリンピック・クラブで行われた女子ゴルフの最高峰、全米女子オープンで初優勝を飾った。女子では1977年全米女子プロ選手権の樋口久子(75)、2019年全英女子オープンの渋野日向子(22)に続き、3人目になった。の記事。
快挙ですね、おめでとう!
ゴミ出しの時、勝手口の際に綺麗な雑草が花を開いていた。

スマホのグーグルレンズ機能で検索したらワルナスビという多年草だった。ナスの一族か。花が似てるような。
家の晩ご飯は「マグロの刺し身と小松菜、なめこと豆腐の味噌汁」。
バチ鮪の中トロ、

そして、小松菜。

マリンちゃんのためガスファンヒーターをつけた現在27℃だ。暑い!マリンは毛布をかけて大きな買い物袋に包まれている。7時に起こす。楽しみだ。