ナマステ!
またまたMSDの取り付けです。
配線やって、進角のヤツやって、プラグやって・・・エンジンかけたらすぐかかった・・・
がっ!3500回転から上がバラつくではないか!

何だろ?この小汚いパインくんが・・・?んなわけゃねーべ!
もう一度配線チェック・・・バッテリーもチェック・・・点火時期も・・・
考えて色々とチェック・・・変わらづ
めんどくさいけど点検の意味で元のSTDイグニッションに戻したら、
やっぱスムーズに回るな。
じゃ何が悪い?1個ずつ点検してみるか・・・
しかし暑い・・・明日にしよう・・・
いや、BOXだけ変えてみよう、中古の6ALに交換したら・・・

フォォーーーンン!とキレーに吹き上がりました、ホッとし「また本体か・・・」と、
2度目です!
たまにあるみたいですね!初期不良。
買ったところで、新品と交換してくれる事になってので、
届いたら交換してみまーす!
早くホッとしたいですが、
正直、全部終わるまで安心できましぇーん
またまたMSDの取り付けです。
配線やって、進角のヤツやって、プラグやって・・・エンジンかけたらすぐかかった・・・
がっ!3500回転から上がバラつくではないか!

何だろ?この小汚いパインくんが・・・?んなわけゃねーべ!
もう一度配線チェック・・・バッテリーもチェック・・・点火時期も・・・
考えて色々とチェック・・・変わらづ
めんどくさいけど点検の意味で元のSTDイグニッションに戻したら、
やっぱスムーズに回るな。
じゃ何が悪い?1個ずつ点検してみるか・・・
しかし暑い・・・明日にしよう・・・
いや、BOXだけ変えてみよう、中古の6ALに交換したら・・・

フォォーーーンン!とキレーに吹き上がりました、ホッとし「また本体か・・・」と、
2度目です!
たまにあるみたいですね!初期不良。
買ったところで、新品と交換してくれる事になってので、
届いたら交換してみまーす!
早くホッとしたいですが、
正直、全部終わるまで安心できましぇーん