
1月4日の那岐山頂で見られたエビノシッポです。
とても条件の良い日で、そこら一面エビちゃんだらけでした。
見られたのは山頂尾根沿いのみ。
実物の綺麗さ具合は、とても写真では表せません。
初めて見られる方、風の方向が分かりますか。
画像の向こうのほうに霞むのは後山と日名倉山。
とても条件の良い日で、そこら一面エビちゃんだらけでした。
見られたのは山頂尾根沿いのみ。
実物の綺麗さ具合は、とても写真では表せません。
初めて見られる方、風の方向が分かりますか。
画像の向こうのほうに霞むのは後山と日名倉山。
このような尻尾もたくさんできるのでしょうか?
来週平日がベストかなあ(って仕事で行けないけど)
ウズウズ・・・アア。
明日は県南オフミ行って来ます。ロングコースを力いっぱい歩くとします。
吹いて降れば、エビちゃんも増えることでしょう。
明日の朝の状態を見て、この連休の山行を決めようと思っています。
倉敷チーム、しっかり楽しんできてください。