スポーツ庁の有識者会議の会合で
中学校での運動部活動の適用に向けた指針を
了承したそうです
具体的な内容は?
週に2日以上の休養日を設定する
さらに
1日の活動時間は平日で2時間まで
休日は3時間程度まで・・・と
そして
効率的な練習を促し
長時間化による生徒の負傷リスクを避ける
この案を高校の部活動にも原則適用
学校側の高い目標設定などで
過熱しがちな部活動に歯止めをかけることで
多忙な教員の働き方改革に
先ほどの冬季オリンピックで
日本は今まで以上のメダル獲得でした
当然ながら
生徒や保護者には
競技志向を強く期待する向きもあり
現場での一律管理の適用は・・・?
指針では外部指導員の活用や
科学的なトレーニングの積極的な導入で
少子化の進行を踏まえ
学校単位の活動から
一定の地域単位への活動へ移行することも・・・
子供たちの全体的傾向は?
体育の事業以外は運動しない生徒も多く
レクリエーション色の強い
部活へ行うことで運動の機会を確保することも
確かに
小中学校のクラブ活動で
他県での遠征試合なども昔と比較すれば
多くなり過熱的な気もします
学校単位のスポーツも限界か?
情報元:日本経済新聞ほか
マネーの達人の新投稿は、皆が気になる医療保険は幾ら入れば安心か?
FPとしての具体的活動履歴は此方から見られます!(チェック)
にほんブログ村
にほんブログ村
チェック
↓ ↓ ↓
マネーの達人マネーコラム新作を投稿しました!
チェック
↓ ↓ ↓
山陰ケーブルテレビの「旬感おもっせワイド」“老後のお金は いくら必要?”に出演しました!
チェック
↓ ↓ ↓
Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー
チェック
↓ ↓ ↓
アメブロ始めました→此方はデジタル・トイカメラの写真とFPのつぶやきを・「気ままFPフォトメモ」で