古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

311ip 734pv 908位

2007-05-24 20:57:15 | 経済・ニュース
テレ朝丸川アナ自民から参院選出馬(日刊スポーツ) - goo ニュース 皆様に読んで頂いて、やっと昨日の23日gooブログで念願の1,000位以内・・・悪戦苦闘の15ヶ月です・・・ . . . 本文を読む

6・30談談クラブ~石見銀山を語る

2007-05-24 13:03:03 | 6・30談談クラブ
昨日の5月23日に開催がありました、第12回目の6・30談談クラブ(松江商工会議所主催)に出掛けました。3月に引き続き連読参加させて頂きました。会費は1000円で飲み放題ですよ!場所は松江市殿町にあります、カラコロ工房地下室(以前の昔々は日銀松江支店の地下金庫室)にて、お酒を飲みながら、それぞれの異業種の方々と名刺交換や自己紹介などを・・・地下室でひそひそと・・・興味の有る方は、松江商工会議所まで . . . 本文を読む

開業医の受難時代到来!

2007-05-23 08:30:30 | 家計・医療
厚生労働省は病院勤務医に比べ高く設定されている開業医の初診・再診料などを2008年度から引き下げる方針を固めたようです。 開業医の収益源を見直して夜間診療などの取り組みを促し、医療現場や医療サービスでの担い手不足解消につなげるそうです。勤務医に集中する負担を軽減し、待遇差の縮小で医師の開業シフトにも歯止めをかける考えのようです。 とにかく、ドクター先生の個人の生き方や、開業医の先生方の医院経営問題にも、アメとムチを上手く使いながら・・・ . . . 本文を読む

恵曇港の夕日

2007-05-23 00:12:33 | お出かけ・松江市・安来市外
島根県松江市鹿島町恵曇に義理兄の烏賊釣りを見に行きました。恵曇港の先端の灯台付近で釣っていましたが、収穫は・・・。丁度夕暮れで日本海に沈む夕日が見れました。 松江は、宍道湖に沈む夕日は有名ですが、此方も劣らず美しく神秘的でもあります。更に、潮の香りが漂い、素敵さをグレードアップしてくれます。 ほんの僅かな一時ですが、大自然の恵を感じる時です。潮の香り、波の音、夕日の光・・・僅かな時を刻もうと . . . 本文を読む

遠い思い出 わらべ館

2007-05-22 21:53:17 | お出かけ・境港市・米子市・鳥取市外
5月19日鳥取市西町にある、おもちゃの部屋「わらべ館」へ家族三人で出掛けました。お昼過ぎに私の仕事が終わり、何処に行こうか?・・・当日は曇りで少し肌寒い感じでしたので、屋内施設と考えてみましたが、近場は殆ど行き尽くしています。其処で少し遠いですが、道路状況の良い鳥取市へ決めました。 松江から120キロ有りますが、一部有料の米子道と、有料道路より長い無料の自動車道を利用すると、2時間余りで着きま . . . 本文を読む

公立病院の民営化推進で

2007-05-22 13:05:27 | 経済・ニュース
民営化などで公立病院の改革を進め、民間病院より非効率な経営構造を改めることなどを盛り込んだそうです。これをストレートに聞けば、公立病院は怠けていると聞こえますが、果たして真相は?夕張などを見れば・・・ 現在は自治体が有れば、其処に病院が有りますが、経済論理からすると、過疎地域には公立病院は維持できなくなり・・・ . . . 本文を読む

天と地からの叫び家計82%?

2007-05-21 16:52:51 | 経済・家計
家計が国家純資産の82%!と、何か余り実感に乏しい家計が驚きの数字で発表されました。真実は如何に・・・ 賃金アップも極僅かで、ワーキングプアの増加、富の一極集中化の中でどうして?って個人的な感じですが。 今や、労働組合のメーデーが形式化され、戦わない労働組合になってかなり立ちますが、驚きは爆発した叫びのメーデーです。 . . . 本文を読む

「老後の備え」は来店型ショップ?

2007-05-20 22:10:55 | 家計・生命保険(個人編)
保険や信託で新しいタイプの個人向けの店舗が増えてきているそうです。保険では複数の商品から選べる独立系の「来店型ショップ」が、主要4社で来年には400店を突破する見込みだそうです・・・ 保険料負担を考えて、このキーワードは正しいのですが、少し足りない部分があります。「いつまで」などの幾つかのキーワードが抜けています。簡単に言えば、今現在の収入で今可能な保険料支払い可能額を考えますが、その金額はいつまで支払うことが可能なのか?此処が重要です、数年後にお子様が順次大学等へ進学するご家庭でしたらかなり将来シミュレーションを考慮する必要が有ります。 以前のブログの中でも指摘しましたが、保険は万能では有りません。 . . . 本文を読む

医療保険が後発薬普及へ

2007-05-20 10:01:53 | 家計・医療
政府は先発医薬品(新薬)と効果が同じで価格が安い後発医薬品の普及を促すため、医薬品に対する公的医療保険の適用範囲を見直す検討に入ったようです。 後発薬を選んだ場合は従来通り7割を保険で負担するが、割高な先発薬を希望した場合にも後発薬の価格の7割分までしか給付せず・・・ 例えば価格が先発薬の60%の後発薬が有った場合は、先発薬を選ぶと価格の42%分(薬の価格×保険給付70%×60%)しか保険給付されず、半額以上が自己負担になるとのことです。 . . . 本文を読む

夏のマニフェスト 自民&民主

2007-05-19 09:48:41 | 経済・ニュース
自民と民主両党は7月の夏の選挙(参議院選挙)に向けたマニフェスト(政権公約)策定作業を本格化させているようです。 18日の昨日にも、HNK19時半より地域発!どうする日本「どうする広がる地域格差」でも、各地の実態と東京との比較で自治体の貧富の差がより明らかになりました。東京が豊になるのは当たり前です、企業の景気が良くなれば、全国にある営業所の利益も当然、本社のある東京に集中するでしょうから、法人税も伸びますネ。 例えば、世界のトヨタがトウモロコシ畑を・・・ . . . 本文を読む

サッカーくじBIGの夢

2007-05-18 18:21:36 | 家計・お買い物
サッカーくじ過熱、購入まで1時間半待ちも(朝日新聞) - goo ニュース 5月16日松江のイエローハットで、初めてのサッカーくじを購入しました。サッカーはワールドカップなどで、中田英寿さんを応援する程度ですから、サッカーくじBIGの券を見ても何の事やら程度です。人間って恐ろしいですね、ついつい6億円に魅せられ、当たるはずも無いものを3口900円とtotoこれも何のことか分かりませんが1口100 . . . 本文を読む

診療報酬明細の電子化方針

2007-05-18 15:32:45 | 家計・医療
Web日経5月12日情報、社会保障費の抑制のために厚生労働省がまとめた医療・介護分野の効率化計画の全容が5月11日に判明しました。医療機関が健康保険組合に出す医療費の請求である診療報酬明細書(レセプト)の電子化を2010年3月末迄に8割達成する数値目標を掲げました。このほか割安な後発医療品のシェア倍増や7年以内に介護が必要な高齢者の比率を1割に減らす目標を盛り込んだそうです。6月に決める経済財政 . . . 本文を読む

ふるさと納税で夕張は東京へ?

2007-05-18 00:32:25 | 経済・ニュース
Web日経5月11日情報、菅総務相、安部首相、中川幹事長らが打ち出した納税額の一部を出身の自治体などに移す「ふるさと納税」の創設を巡って自民党内で10日、慎重論が浮上したそうです。津島税制調査会長が制度上の難しさを理由に慎重論姿勢で、税制を巡る主導権争いの側面があり、今秋以降に本格化する消費税論議の前哨戦の色彩も帯びて来たそうです。 ただ、「ふるさと納税」については、中川幹事長が記者団に向かい「 . . . 本文を読む

振込詐欺撲滅・自民党チーム

2007-05-17 11:54:20 | 経済・ニュース
Web日経5月11日情報、振込詐欺などの被害金を早期に返還するために、自民党の「振込詐欺撲滅ワーキングチーム」(中野正志座長)が検討していた特別法案の最終案が10日に明らかになったようです。犯罪に利用された口座の権利を消滅させる手続きに預金保険機構を活用して、被害額に応じて口座に残った資金を比例配分して返還するようです。 自民党のワーキングチームは今後、党内や公明党との調整を進め、議員立法として . . . 本文を読む

広島は何時も元気

2007-05-16 20:34:31 | 経済・家計
昨日は、e-FP花田敬さんの経営者セミナーを聞くために、広島まで出掛けました。セミナーでのお役立ち情報は、経営は売り上げアップが至上課題で、経費節減は売り上げという元がなければ、始まらない・・・。何処の経営者も分かる、売り上げアップするには、営業プロセスを簡単にすることだそうです。そして、ITを最大限利用することだそうです。関心がある経営者の方は、爆大セミナーへ! 当日は広島アルパーク近くの(株 . . . 本文を読む

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね