お盆のラッシュも終わったはずと
主人のお姉さんを誘って高速道を飛ばしてランチへ。
ルンルンで帰るはずが今日も渋滞が続いていました。
ノロノロ走る車の中での話題はお互いに健康に気を付ける年代ですから
今日のフイットネスでの出来事です。
昨年までは30分フイットネスのカーブスから
光が丘のフイットネスクラブで汗を流していたのですが
最近人工関節の手術をしたので早く回復するようにと
介護予防フイットネスに通っています。
ほとんどが80歳を超えた背中も腰も曲がっておられる
高齢者と並んでマシントレーニングの時は
負荷も人より高くても余裕なのですが
認知症予防の指体操や簡単な脳トレを運動と一緒に行う時になると
毎回・毎回・・・出来ないのです。
お隣のお年寄りの足動きとと指の真似をしながらの『しりとり』では
何週か回ってくるともうダメー
慌てて反対のお年寄りに『教えてください。』と頼むと
『〇〇よ~。』と余裕で返されてそこでも落ち込んでしまいます。
他にも
①【3文字の野菜を5こ】思い出してみましょう♪
②【「あ」始まる名前の魚を5こ】あげてみましょう♪
③【「あ」がつく国名を5こ】思い出してください♪
④【赤い食べ物】と言われて想像
などなど、毎回インストラクターはよく考えるもんだ
それにここに通っている腰も曲がったかなりの年配のお年寄りはえらい
運動面ではもう卒業時期なのですが脳トレは永遠に卒業出来そうにありません。
それ以上に大変なのは運動を始めて2か月で3キロも太った事です。
そんなインストラクターか分かりませんが
来春からインストラクターに就職なさる方もおられます。
私にような覚えの悪い生徒がいてもイライラしないでください。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |