![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d7/fe89329e077a93dd2cfed9fdfaeabd4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/c64a0b02e4051811ddb3b3b9a99c670c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/90757aac746d8d10281578982bb4c326.jpg)
今日は、保育園の夏祭りでした。
去年は空気に飲まれて盆踊りで踊れなかった暢くん。
今年は花笠音頭をしっかり踊りました。みんなが上手に踊るので、花笠音頭が2回かかりました。それで、集中力が切れたのか次にかかったドラえもん音頭は全く踊らず走り回っていました。
今年はパパとママは役員があたったので、準備や片付けにも関わりました。
パパはお面屋さんや、花火の点火で大活躍でした。(ママは昼間に行って提灯付けをしてきました)
暢くんもパパのお面屋さんの横に立って、オマケのポン菓子を渡す係りを少しだけ手伝いました。