昨日は、輪島の市民まつりでした。
暢くんも保育園のお友達とよさこい を踊りました。年長組と一緒に踊ったので、暢くん達年中組は後の列でしたが、カッコ良く踊っていました。
(ママは、里山里海マイスターの講習会があって見に行けなかったので、後からパパが撮ったビデオを見ました。)
暢くんが好きな緊急車両や、救助挺、自衛隊車両が並び、ブルーインパルスの航空ショーもあって、楽しい一日だったようです。
夜の花火まで見せてきてくれて、パパお疲れ様です(^人^)
暢くんも保育園のお友達とよさこい を踊りました。年長組と一緒に踊ったので、暢くん達年中組は後の列でしたが、カッコ良く踊っていました。
(ママは、里山里海マイスターの講習会があって見に行けなかったので、後からパパが撮ったビデオを見ました。)
暢くんが好きな緊急車両や、救助挺、自衛隊車両が並び、ブルーインパルスの航空ショーもあって、楽しい一日だったようです。
夜の花火まで見せてきてくれて、パパお疲れ様です(^人^)
よう君、踊るの得意そう!
なかなか豪華なお祭りだよね~
海上保安庁の うーみん っていうゆるキャラだよ。花火も観覧無料なのに、一万6000発もあげてて、お金使ってるよ~(^_^;