暢くんのGW 2016-05-01 12:49:49 | 日記 朝市のお手伝い?と栗の配達をしたら、ヤギやポニーやエミューに会えました。 福島から輪島に保養に来ている子供達に、焼き栗を差し入れしました。門前の剣地公民館という初めて行く場所に栗を配達したら、近くに小さなヤギ、エミュー、ポニー牧場があって餌やりができたのです。 朝市のお手伝いは、一時間もしないうちに飽きて『帰ろう帰ろう』になりました。 まだまだ栗屋さんへの道は遠いです。 « タイヤ交換 | トップ | ノドグロ丼 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (えいchan) 2016-05-01 21:28:07 ヨウくんは保育園に行かないと連休でもなかなか忙しいね。朝市のお手伝いちょっとむずかしかったのかな。 返信する Unknown (015) 2016-05-01 21:58:37 ちょっとは客引きできたのかな?笑へっぴり腰でエサあげてるの、かわいいわ(^^)福島からって結構遠くまで来てるんだね! 返信する Unknown (くまま) 2016-05-02 17:04:37 来てくれたお客さんには好評だったけど、客引きにはなってなかったかなf(^_^;福島の子達は、放射線の低い場所で過ごすことで、甲状腺ガンの前兆である のう包 を治す目的で来てるから、福島から遠い方が良いんだよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
へっぴり腰でエサあげてるの、かわいいわ(^^)
福島からって結構遠くまで来てるんだね!
福島の子達は、放射線の低い場所で過ごすことで、甲状腺ガンの前兆である のう包 を治す目的で来てるから、福島から遠い方が良いんだよ。