一昨日は富士のグラウンド前を諦め、ちょっと前まで釣れていたと言う焼津の新港へ
此処の処の土日は富士川河川敷に通っていましたがキスの顔を観ることができず場所変え
それでも一緒に竿を出してる人の中にはこんなお方も

年が明けてからまだキスの顔を観てない自分としては何とか1匹でも顔を観たくて
普段、突堤や港とかでは釣りをしない自分ですが釣れてると言う情報に負けて行って来ました
7時半頃蒲原のバイパスの高架を走りながら海を観ると波がケーソンを超えてサラシを形成してました
走りながら見た限りではウネリも入っていて釣り人は確認できずそのまま焼津の港へ
福ちゃんに地図を描いてFAXを貰ったものの港に入ってからの場所が判らず電話
行きすぎてしまいまぐろ茶屋で合流して現場へ付くと原ボーが居て様子を聞くとまだ一投目とか
東に向いた釣り場なので後ろからのフォローの風だけどかなり強く吹いているのでオモリが良く飛ぶこと
そうこうしている内にジャイアンさん登場で代わりに福ちゃん退場(2人とも竿は出さずに見周り)
5色投げて3色の中をサビいてくると懐かしいアタリで小さいながらも今年の第1号ゲット

気が付かなかった船の向こうに居たF野さん、坂ちゃんも合流し竿を出したのは4人
用宗のグループ(見周り組)が5人程登場で岸壁の上は賑やかになりました
さらに時間を置いてのび太さん、松ちゃんも登場でさらに人が増えた所で2匹目(3色の中)

後ろに居た見周り組ののび太さん、松ちゃんさん

のび太さんは道具を持ってきましたが竿出さずでしたね
小さかったけど顔を見れてヤレヤレの一日でした(ボウズのトンネルを抜ける事が出来ました)
12日は残りエサを持って出かけるつもりでしたが風が相変わらず強かったので中止
次は17日ののんき会のウインタートーナメントで富士の五貫島です
此処の処の土日は富士川河川敷に通っていましたがキスの顔を観ることができず場所変え
それでも一緒に竿を出してる人の中にはこんなお方も

年が明けてからまだキスの顔を観てない自分としては何とか1匹でも顔を観たくて
普段、突堤や港とかでは釣りをしない自分ですが釣れてると言う情報に負けて行って来ました
7時半頃蒲原のバイパスの高架を走りながら海を観ると波がケーソンを超えてサラシを形成してました
走りながら見た限りではウネリも入っていて釣り人は確認できずそのまま焼津の港へ
福ちゃんに地図を描いてFAXを貰ったものの港に入ってからの場所が判らず電話
行きすぎてしまいまぐろ茶屋で合流して現場へ付くと原ボーが居て様子を聞くとまだ一投目とか
東に向いた釣り場なので後ろからのフォローの風だけどかなり強く吹いているのでオモリが良く飛ぶこと
そうこうしている内にジャイアンさん登場で代わりに福ちゃん退場(2人とも竿は出さずに見周り)
5色投げて3色の中をサビいてくると懐かしいアタリで小さいながらも今年の第1号ゲット

気が付かなかった船の向こうに居たF野さん、坂ちゃんも合流し竿を出したのは4人
用宗のグループ(見周り組)が5人程登場で岸壁の上は賑やかになりました
さらに時間を置いてのび太さん、松ちゃんも登場でさらに人が増えた所で2匹目(3色の中)

後ろに居た見周り組ののび太さん、松ちゃんさん

のび太さんは道具を持ってきましたが竿出さずでしたね
小さかったけど顔を見れてヤレヤレの一日でした(ボウズのトンネルを抜ける事が出来ました)
12日は残りエサを持って出かけるつもりでしたが風が相変わらず強かったので中止
次は17日ののんき会のウインタートーナメントで富士の五貫島です
先日は道案内ありがとうね。
昨年は1月の後半に蒲原でキスの顔を観れたんだけど今年は顔を観るまで長かった~。
17日の釣りも厳しそうだけど頑張りましょう。