皆さん、こんばんは!
一昨日は母の誕生日に沢山のお祝いのコメントを頂き誠に有難うございました。 m(._.)m
このブログを見ている母も喜んでいると思います。
因みに、昨日はグランドゴルフでホールインワンを出したそうであります。
😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄
さて、WBCです。
侍達が見事にやってくれました!
中盤まで完全にメキシコの流れでしたが、侍達は決して諦めませんでした。
吉田様!
山川様!
そして、大谷選手気迫の二塁打からの、、、
村神さま~‼️
まさか、こんな結末が待っていようとは!!
これがドラマの脚本だったら、ベタ過ぎて3流ドラマと笑われるでしょうね~!😆
さあ、
明日はいよいよ日米決戦です!
祝福の言葉は、明日の為に取っておきます!
************************
大丹波川の花と苔
今日の準決勝戦を見る為に、予定を前倒しして奥多摩に出掛けてきました。
行き先は、川苔山の北東を流れる大丹波川の上流、曲ヶ谷沢です。
大丹波(おおたば)地区
奥多摩町の東端に位置し、多摩川支流の大丹波川沿いに集落が点在しています。
かつては名坂峠、権次入(ごんじり)峠を経て秩父に通じる往来の要の地でもありました。
フキノトウがすっかり伸び切っています。
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)
ツルネコノメソウ
ハナネコノメソウ
2019年の台風で大きな被害があった大丹波谷は、現在も上流部の通行止めが続いています。
本流で釣り人と遭遇しました。
釣れたヤマメは上流でリリースするそうです。
天然記念物と睨めっこ。
やまんばさんの天敵ですね。😄
曲ヶ谷(まがりがや)沢
大丹波川の支流の沢で、マイナーな登山ルートが残されています。
木橋がありますが、踏み跡に最近人が通った気配はありません。。。
今でこそ人も通わぬ秘境の様な場所ですが、石積みの防砂堤や古いわさび田が、かつて奥多摩が人々の生業に密着した山だったことを教えてくれます。
苔の造形
沢筋の苔が良い色になって来ました。。。
花ばかりでなく、苔の美しさも疲れを癒してくれる季節になりました♪
山行記録をヤマケイオンラインにUPしましたので、時間と興味のある方はご笑覧下さい。☟
本日もご訪問頂きまして有難うございました。