ブログなんて生易しいもんじゃねぇ…令和。

日々戯言、漫画、映画、音楽…を書きまする。好きなバンド…聖飢魔Ⅱ、マキシマム ザ ホルモン、ザ・冠など

難波の濃いの物語

2011-04-25 23:53:00 | GAG CIRCUS&音楽
昨日からの続きだべさ。

南海でヤフーで白鷺公園で
パンを焼いてハンバーグ焼いて米を炊いて
クラムチャウダー、ソーセージ挟み

…と難波のカラオケライブ会場に
ジャストに到着。

先日練習したビビアン氏。

ナヲちゃんパートを手伝ってくれる
しょこら嬢を向かえ
色々話している内に
じゃんけん。

これに勝った人はもう1回唄えるのだ。
これを“おかわり”と言う。

基本、一人1回。

まぁ16人中15人くらいは歌えますが。

私の登録曲は「MTH」
マキシマムザ ホ ルモンの
最新曲だったわけで

おかわりは「鬱くしき人々のうた」!

これも新曲ぅ!!
なかなか骨の折れる歌でっせ。

チッチャイですがライブハウス!
ステージも楽器もPAも照明も
基本的にあり本格的!いや本格です。

ご存知(?!)の通り
深く狭くしか音楽を聴かない

勧められても滅多に聞かない

→でもホルモンは弟に薦められタンやけど

なので色々唄い出されても
あんまり知らなかったりする。

でもライブなのでオールスタンディング的な
ノリはしますッ

まぁ“ホルカラ”に近い感じではある。

回ったりちょっと暴れたり
ヘドバンしたり踊ったり。

ホルモン(の曲)縛りでは勿論ありませんが。

でも年齢層もまばらで
ヴィジュアル系やアニメ、
少年隊やマッチが出てくると
これは知らないわけが無い!!

そうこうしている内にビビアン氏の
マキシマム ザ ホルモンの「シミ」が
エントリー!

そう。これも協力プレイ。

私は亮君パートを頼まれました。

ステージ上は熱い!!

しかしながら
皆さん、歌が上手い。

発声とか感動する人もいて
ついつい話しかけて知り合いになったほど。

しかも発声の基本が幼い頃、
習ってた少林寺だとか…!!
なんか激しく納得。

これはイイ刺激にもなるし
勉強にもなる!

一応、私…最近ボーカルを
務める事になったのでね。

2バンドほど。

こう言うのに参加するのは有意義だわ。

まず、ライブ、人の前で魅せれる
技量かっちゅう話よね。

学ぶトコ多し!

学んだ方がイイ人も多し!
私の周り。




うわぁ…また長くなってきたな。

しばらくして私も「MTH」!
ステージは気持ちイイですぞ。

今後の事もあるしステージ上を
録画したかったなぁ。

恥かしいけれども。

でもカラオケとはまた別物で
PAさんとか通すのでホンマに
歌唱力が要りまっさ!!

おかわりの「鬱くしき人々のうた」は
かなりの苦戦…を強いられましたが
何とか観客さんたちも左回り
ヘドバンで盛り上げてくれたので
楽しかったですわぁ。

そしてビビアン氏、しょこら嬢に
別れを告げ会場を後にしたのです。

京橋、寄ったので「鍋屋ひろじ」に
顔も出して。

あぁぁあ…ビール飲んで素直に寝よッ!


今日はなんて一日だぁ!!

濃い!

カルピスの原液
天一のコッテリ
ティーパックを
入れっぱなしにしといた
茶瓶の中!

やすみなさい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿