ブログなんて生易しいもんじゃねぇ…令和。

日々戯言、漫画、映画、音楽…を書きまする。好きなバンド…聖飢魔Ⅱ、マキシマム ザ ホルモン、ザ・冠など

デズデズの実。

2011-02-28 16:14:00 | 映画好き
じゃのぉう。


朝方に帰ってきましたが
何とか就寝。

自転車を取りに京橋へ。

さてさて明日は健康診断とかで
21時以降にはモノが食べれず
お酒も飲めないので
早目に夕食の準備。

やはり…余ってるキャベツや
大量の青海苔(青さやけど)と鰹節
←何故だか分かりますよね…

を消費したいので
今日は広島お好み焼きだ!



で!でかい!!一人分は大変燃費が悪い。

燃費?…
うん、イッパイ作るほうがいいよねぇ。

この前は作り過ぎやったけど。

ちゃっちゃっと食べて
補完してあるDVDから
観たかったコレを。

昨日の晩も“たけ”との会話にも出てきて
余計早く観たくなったのだ。

『エルム街の悪夢』/リメイク版

フレディのメイクが魚みたいやった。

でも恐くてリアルでイイかも。

個人的にはロバート・イングランド氏が
好き過ぎたので楽しく観れるか不安だったが
なかなか良かった。

フレディが出ると音量が上がるのが
ちょっと気になったけど
昔の方の場面を踏襲したりしてるのが
嬉しい作品でしたな。

やっぱり逆光のフレディのシルエットは格好イイ!

最後もわかってたけど有りですな。

あ!結局、家からほとんど出ず…
引き篭もりやん…


で!酒も飲めずに
早目に就寝!

とぉッ!


ボトボトの実。

2011-02-27 16:04:00 | 俺NEWS
今夜は不発続きの。


“たけ”とのやっと新年会。

今年になって何度か会ってますが
ちゃんと呑んでないので“今頃”新年会。

神燃壊…とも呼びますが。

まず朝から家の整理だわね…片付け。

昨日のバンドのロゴ“CAPSULE SOUP”さんの
仕上げ…パソコンでの処理とかして

書き溜めたネタも少し整理。

なかなか形にならんのだが
携帯にメモした物だけでも
そこそこ色々出来そうですなぁ。

ついでだから体を鍛える!

ビリーさんのキャンプ“基本プログラム”。


健康診断に向けてぇ!


で、その健康診断の提出用の検便…
いやウンチチェック、

ウンチェックの容器を忘れたので
職場へ取りに行ったら…

あら?日曜なのね、
そりゃ誰もいねぇ~っつ~の。

で、京橋で合流ぅ!

ぱ~ま屋Desse~のオーナー“たけ”。

月に一度の飲み会ですな~
『鍋屋ひろじ』でスタート。


とりあえずものすごいしゃべった。

途中でいつものパイセンも仲間に入り
仕事を上がったマチコさんも入り
KAORUさんも来て

え?二人会ちゃうやん!って盛況ぶり。

そして数日前に私がヤられた
ブランデーに手を出す
“たけ”。

ほらほらご機嫌、上機嫌♪


結局、唄ったり呑んだり…

しかし珍しくの大雨!
酷い降りよう…。

いつものワタシのBenjo-サンダルが
ボトボトよぅ。

暫しして明け方…


はい、買えました!

朝ジャンプ!

平成ジャンプ!


ボコボコの実。

2011-02-26 21:44:00 | 映画好き
書くの忘れてた。


日曜日に見た映画、3本のうちの
「チョコレート・ファイター」。

いつの話や。


タイのアクション映画です。

初っ端から驚いたのは日本語のナレーション。

あれ?音声、間違ってるわ~と
何回か戻した。

そう、基本的にはワタクシ字幕で見るので…

すると阿部ちゃんが出てきた…
阿部寛さん。

あれ?まだ予告か?

いやいや…これは本編やったんね!

驚いたわよ。

結構、バイオレンスでしたが
ムエタイっぽい事にもなってきたので
ふむふむと観ました。

タイのアクションはすごいね…
すごいって言うのかホンマやから…
そりゃ怪我多いわ。

弟のオススメ的な事が書かれたブログを見て
借りたんですが…彼も言うてましたが
確かに打撃などが軽いかもね。

しゃ~ないわなぁ…
主人公、女の子やし。

でも凄いことよ、可愛らしいコでしたし。


風呂上がってさて呑むかッ!っと
冷蔵庫を開けると
お酒が無い!

織田裕二さんのはお金がない!

舘さんは免許がない!

と!その瞬間、ツレから電話が。

近所で飲んでる、のまへんかぁ~?と。

はい、飲みます。



すぐ帰りますけど~
っと呑みました。チビッとね。

頼まれていたバンド
「CAPSULE SOUP」さんの


ロゴを画いたでごわす。

コテコテの実。

2011-02-25 01:04:00 | グルメの一丁目。
『ドキ☆
男だらけのお好み焼き祭』


今夜は祭でした。

職場での処分しなければならないモノが
数多く有りまして…
本来は捨てるのですが
あまりにも勿体ない物は
腐るわけでもないので
いっぱい持って帰って来るしかありませんでね。

で、勿論!お好み焼き!!
と言うわけです!

てっぱん!

スーパーに豚バラを買いに行くと
サボイは売り切れ!

おぉ!俺のツイート読んだヤツの妨害か!
その話、真似したれ!!って事か!

しゃーなくグルメシティで購入…
天カスとか。

鍋屋ひろじの呑み仲間が集まりまして。

どっちかと言うと彼らとはTwitterでの
付き合いが多い…Mixiでなくね。

あ!ひろじは来てませんがね。



19:30からポツポツ集まり出して
ビールを沢山持ってきてくれたよ!


あ!そば忘れた!とか
ハプニングもありつつ
最後にやって来たヤブちゃんなんか
鍋屋終わってから来たから

4時

でしたけどッ。

もうその頃はWii祭でしたけど…


果たして


呑みも呑んだ…って祭の後の写真。



この後、袋に潰して捨てていく事の虚しい事虚しい事…。

第一便は始発と共に帰宅。

二便は9時ごろに解散。

ヤブちゃん達は眠たくてとりあえず寝た。

起きれば夕方!

「やばッ!」

っとヤブちゃんは鍋屋の仕込みに…
ガンダムの本やゲームに後ろ髪を引かれつつ。


楽しかったぜぇい

またね。

ベラベラの実。

2011-02-24 00:14:00 | GAG CIRCUS話
GAG&まいこぉの
収録



さてさて…今日はボイスブログを
森小路は「松久」で録音。

まいこぉと呑みながら食べながら
しゃべるだけ。

今回上がったネタは

・皇帝料理
・ゲテモノ料理
・ドラクエ
 >復活の呪文
 >バシルーラ

・ドラえもん
 >味の素の素
 >バイバイン
  >栗まんじゅう

・ふぐの毒
・映画
・世界一コーヒー?(都島区)
・日本一食堂(都島区)
・コカコーラの景品
 >バンバンボール
 >ヨーヨー
  >コンバトラーV


え~っともう覚えてません。
いつもの事ですがねぇ。

それは『地獄霊園』とも
変わらないスタンス。

いいのか?!

イイのです。って言うか
コレしか出来まへんかったり。

しかし、地獄霊園の相方
ハニマーク北村氏はTwitterにも
返事してくれませんが(苦笑)
そのツイートごと消されてますが…




しかし収録の方は、お店も協力的で有り難い~

話を振ってくれるし
話しにも入ってきてくれる。

更に飛び入りでゲスト(飲み仲間)が
登場したり。


まいこぉの本名が飛び出したりして
一時中断とか…
ハプニングだらけでしたが
何とか終了。

店を変えて次は『ばくちょう』で
楽屋トーク。

楽屋って事はないねんけど。

しゃべってる内容、変わらんしぃ。


とにかく

いっぱい喋ったのですわ、
ベラベラとまぁ…


よければど~ぞ~!
 
   


      ≪クリック≫
       ↓↓↓↓