ブログなんて生易しいもんじゃねぇ…令和。

日々戯言、漫画、映画、音楽…を書きまする。好きなバンド…聖飢魔Ⅱ、マキシマム ザ ホルモン、ザ・冠など

こぶ弁慶

2010-09-30 11:24:00 | 俺NEWS
体の不調を訴える。

とうとう扁桃腺が腫れだしましたよ。

ここ数年、風邪を引いて熱を出す事は
ほとんど無く、腫れ物だけで
住んでしまう事が多いです。

その中でも扁桃腺の腫れモンとは
長い付き合いな気が。

しかし

ベンザブロックって高いね…。
それ飲んで風呂、入っておとなしく寝ましたよ。

驚きの眠たさ。

薬のせいか?!

寝る直前に観ようとした枝雀さんのDVDも
ワンピースの単行本も
諦めて睡魔の軍門に下りました。

あー
聖飢魔Ⅱのシャツ、タオル、ストラップを
ゲットー!

ミサには行けなかったけどね。


こんなに
嬉しい事はない!


くしゃみ講釈

2010-09-29 23:39:00 | 仕事の話?
温度差にはまいる。

鉄でも陶器でも急激な温度差には
脆いものである。

いつもTシャツな私も肌寒いと感じた瞬間
ビジネスホテルで寝冷えだろうか

扁桃腺が腫れて来たようです…

痛い。

熱とかはまだ無いみたいですが
やばいかね??

やたら くしゃみ もでる…

日中もこないだから少しずつ
寒くなってきている様子。

そんな本日もてっぺん目指して収録は
3時間ほど押していますが…

明日は朝から打ち合わせ。

夕方からはセットの飾り。

土日も仕事が決定した
今日の午前様前…

如何お過ごしですか??

何だか
風邪引きの予感。





子ほめ

2010-09-28 20:12:00 | エエ場所
遭遇。

いつも通り、小道具の買い物とかで
市内を奔走中、ふと立ち寄った
マクドで中学校の友人
旧姓Kに再会。

主婦ですけど…

ちょっと前に出産したんやったかな??

数年前にプチ同窓会であった以来ですが
ほんま懐かしい。

「すごいアタマやなーっ」が
開口一番でした。

やっぱり地元には知ってる人が
多く居るもんでなんか嬉しくなりましたわん。

そして…本日はエエ頃に仕事を上がるはずが
ドカドカとスタジオも忙しく
あれよあれよで
お泊りコース。

明日も普通に仕事ですが
深夜のアメフトはホンマ
困ります~

寝させてぇ。


寿限無

2010-09-27 21:08:00 | 仕事の話?
てっぱん!スタート!

…って空番長もうっかりする様な
うっかりをコきましたが
ゲゲゲの予約録画と言う残り香が
奇跡的に奇跡を起こしました。
←なんじゃそりゃ。

しかし!驚いたのはココのカウント数。

86って久しぶりにスゴイじゃなーい!

『ちりとてちん』ウェーブ以来??

きっと『長田大行進曲』とか『マキシマムザホルモン』
『ガガガSP』『サンボマスター』←長いっ
等々のキーワードで
脚を運んで頂いたのではないかと
推測するでありますっ!

ようお越し。

それと!ジャンプの『こちかめ』
←こちら葛飾区亀有公園派出所←長いっ
の内容が「鉄」「溶接技術」なのには
驚いたのです。

朝ドラ「てっぱん」のスタート日に
これは合えてそうしたのか
偶然なのか??

秋本先生なら狙ってそうで
そら恐ろしいですなぁ。

なんとも嬉しい話ですが。

そしてワンピースは来週から。



で…視聴率はどうやったんですかね??

みなさん…
私の絵、観ました??


地獄八景亡者戯

2010-09-26 23:26:00 | GAG CIRCUS&音楽
野外フェス。

数バンドが集まる
大きな野外フェスティバルってのは
初めてやったかも知れない。



野音ッちゅうのは何回か。

ガガガSPが主催しております
『長田大行進曲』っちゅうのに
行ってきました。

目当てはカナリな感じで
“マキシマムザホルモン”と
思われがちですが…

ナンの何の!“サンボマスター”はモチロン
主催の“ガガガ”さんのファンですよ!

サンボに至ってはココで
何回か書いたと思いますが
「美しき人間の日々」とか
「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」を
コピーしてドラム叩いてましたし
カラオケでもサンボ、ガガガさんは
よく唄います。

ホルモンは F→ワピポ→ぶっいき→
爪→リリー→皆殺し→メガラバ→握れ

ってな感じ。

皆殺しのメロディは嬉しかったな。

2回目のホルモンでしたが
今回はカナリ近くで参戦出来ました。

かなり強烈な暴れる集団の中に居ましたが。

いつもの便所サンダルではなく
今日はもっと攻撃的な
安全靴(つま先に鉄の入った
トラックの運ちゃんとかが
履いているヤツ)でしたので
何度か踏まれたかもしれませんが
へッチャラ、踏んでたらゴメン。

暴れましたし首も振りまくり。

いささか野外の音は拡散してしまって
ゴリゴリ来る感じが無くて
へヴィーなギターサウンド好きな私としては
些か足りない感ぢでしたが
雰囲気、ステージの熱さで
大満足でしたけどね。

で、生サンボだったんですが
熱いMCに思わずジーンとしてしまいました。

何か感動した。

初めての経験でしたね。
更に好きになりました!
サンボマスター!!!!

最後はガガガさん。

『神戸駅』が聞けてマタ!感動。

アンコールは『人間ていいな』でしたが
楽しく仲間達と踊り暴れましたで。

泉谷しげるさんとかも前で
見ればよかったなぁ。

そして大型観光送迎バスで
大阪に運ばれる。

長谷川やん、はやぴょんと
JR大阪駅高架下の明石焼屋で
蛸尽くし。



酒も飲んで
ワンピースの話で盛り上がり
解散!

なんでやねん。

朝が仕事よりも早かったので
もう寝よう~。

あぁ・・・
今週の
聖飢魔Ⅱが
悔やまれる…。