ブログなんて生易しいもんじゃねぇ…令和。

日々戯言、漫画、映画、音楽…を書きまする。好きなバンド…聖飢魔Ⅱ、マキシマム ザ ホルモン、ザ・冠など

妖怪:火眉焼刃(ひびしょうじん)

2009-08-31 01:35:00 | 俺NEWS
ジャンプの発バイビー!

「静かなるドン」92巻発売!
最近の「ONE PIECE」ぐらい熱い戦いになってます。
ただ、ずっと見て(読んで)ない人には
サッパリ分かりませんが。

今日は仕事を休みお通夜の準備、
夜にはお通夜です。

明日は葬儀ですが。

これまた勉強ばかりの事ですね。

将来的にね。
小道具的にもですが…

ウチは…

ご存知の方もおられるかも知れませんが
実家がアレでアレなもんで…
亡くなった祖父がもちろん…でして。

なもんでスゴイ事になるんですよね
(そんな凄くないやも知れませんが
ちょっと珍しい…普通では見れない感じ…かしら??)

なんで飾りやら何やらと
見て周り調べたりしてます…

おぉ、ここでも

小道具魂!



妖怪:過鳴黒異炉(かなりくろいろ)

2009-08-30 23:59:00 | 俺NEWS
懐かしいのもおかしい話。



昨日、仕事が終わり、タクシーで帰宅し(2:00)
やりたかった白髪染めをしながら
コレを書いたりしていて(3:30)
やり過ぎた?かなって言うほど
黒くなった髪の毛を見ながら…すぐ寝た。(4:50)

んで今日、鏡の前に立つと

「お?!」

お前の髪色、久しぶりやなぁ~とか
思っています。

髪型は今までにない後ろ髪の長さですが
また鋭く刈ってもらおう、たけに。

そんなこんなで1日家で待機してましたが
忙しくなるのは明日、明後日ですね。

色んな人からコレを読んで

「どーしたー?」

「何があったんやー?!」

と、連絡を頂いたりしまして…
ありがとうございます。

私は、元気過ぎます。

身内の不幸があったのです。

だからと言って髪を黒くしたわけではなく
自発的にやってしまったわけでして。

そうそう…今日はNHK、BSで
「WEST WIND」にTHE冠さん出てましたよ。

「スティール・パンサー」が
面白過ぎましたがねー。


妖怪:白牙蘇眼(しらがぞめ)

2009-08-29 03:51:00 | 俺NEWS
黒に染める。

かなり茶色だった髪を黒に染める。

喪の意味を込めて。

「黒くしなさい」とか言われたわけではなく。
髪の毛に関することなんで

“たけ”

にも相談して「やったる」と
言ってくれた(よね?)が
仕事が夜中の2時とか終わりやったので
セルフで。

真っ黒。

今の私にはちょうどいい。

思い返せば気持ちの悪いくらいの
記憶力(自分に興味のある事)が自慢の私だ。

なので、頭が思い出でいっぱいです。


でも髪の毛を切ったわけではないので
黒いのにあんな髪形で

少し変な気がしますー。

妖怪:霧蛾無虫(むがむちゅう)

2009-08-28 02:17:00 | 仕事の話?
今は昔。

いえいえ、昨日の話しですけど。

2007~2008年に放送していました
朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」の
ファンの会の皆々様(どやささんをはじめ、マニアさん
二十四ちょうめさん豆の木さん、くりくりさん他たくさん!)
の方々が千羽鶴ならぬ千羽蝉(いやそれ以上の5008匹)を
持って。大阪NHKにやって来られたのです!

これは“続編希望”なのか“再放送希望”なのか
“感謝の気持ち”なのか…

あ~詳しく聞くのを忘れてましたね。

最近、何故か美術窓口の私も駆けつけたりしまして…。
なんかスイマセン、集合写真にも入れてもらったりして。

そして頂いたお手製のアイテム!!
デザイナーY氏は大変喜び「ありがたいねー」
とおっしゃってましたよ。

昨日、書きましたが衣裳N女史には渡せましたが
…あー自分の分、取ってなかったのです~私。

そして、深夜まで
あるものを作っていました。



これは全然キーアイテムでも何でもないのですが
箸の切れ端で恐竜を作った事を
思い出したのは言うまでもないです~

これは2~3時間しか、かかってません。
時間も忘れて気付いたら24時でしたが。
収録、終わってた!!

って言うか大学のロボット工学(に飾る)小道具は
一介の小道具が作ったらアキマヘン。

この中に更にパーツを組み込み…

あぁ小道具魂。

妖怪:傷道骸(しょうどうがい)

2009-08-27 01:29:00 | 漫画好き
臨死!!江古田ちゃん
という漫画。



昨日の帰りに、久々に書店に行ったら
“Tシャツ付き4巻限定”とかで
売っていた。Tシャツ好きの私は…



当然購入…3000円したけど。
なにやってんの私??



しかも、サイズが微妙だ。



首が太くなり(ヘッドバンギングのし過ぎ?)
逞しくなりつつあるのだろうか?

体重を量ったら減ってた…
メシ食った後なのに。

あ、さらに昨日はインターネットラジオの打ち合わせに
洋平宅へ。

かなり前(忙しくなる前)に深夜ファミレスで考えまくった
コントの脚本のおさらいを…。

キーワードと支離滅裂な単語に2人で爆笑。

面白いけどサッパリわからーん!!っと。

何とか思い出しこのネタはどちらとか
割り振って終了。

あー書かなければ、コント。

そー言や“のみこ”さんのCD

七色の声を持つシンガー『のみこ』の2nd Album
『のみこのNomical Hystery Hour!』

の脚本やら出演(声の)やらでギャラが入る
(わたしもらえるらしいあるよー)
しかも、聞いてビックリ。
(思ってたんと違ってね)

すごいねーなんかすごいねー!
好きなコントやってただけなのに。

うんうん。もっとアホな事しよー。
脚本書こー。

てなわけで
本日、あった「ちりとてちん」のファンの会達との
お話は…明日に……す…すいません。

頂いたグッズもまだデザイナーY氏の手元にあり
あ!しかし偶然ながら“衣裳N女史”には
鯖Tストラップと手拭を渡せましたー

しかし、衣裳さんに手拭とわッ!
釈迦に説法的~しかしながら
おー、と驚嘆していましたよ。

えーその話はまた明日です。

最近、このパターン
多いっすね。