春の陽気に誘われた訳じゃないけど、☀マークならば行かねばと 早朝より空港へ
今日のお楽しみは、 ANA1748便(関空)が機材変更で B37へシップチェンジ
そして、3月14日~期間限定就航の JAL1465便(東京・羽田)の B38だったけど。
朝一出撃ならば、やはり ANA582便(B72)は撮ってしまう 日は既に上空で燦々と輝き
テイクオフする機体に輝きを与えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/9248bd6c6707105093c8565a559ebcfb.jpg)
欲を言えば、ゴールドであれば良かったB37 早朝から見れるだけでも儲け物と一人納得。 (JA15AN)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/4a37b2d2aee4d03b25eb6d45fbbacc3d.jpg)
RWY32上がりと見ると、撮影ポイントを移動し 上がりを激写したいのが私の何時もの行動
背景も霞で この時間帯は真白・おまけに逆行、なれど撮りたい気持ちを優先した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/10040956590cbe2d7c00f6cbccdbb2e0.jpg)
ウィングレットを切らずにアップで撮る!! ←そこそこ撮れてました・・・・(ーー;)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/ad52bb1cc6694adba33f3ab9aef1e61b.jpg)
西の空は真っ青、雲一つない大空へ 快調にテイクオフ~♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/43f766580815d9c740c15bebd78e41fa.jpg)
徐々に東の空も霞が明けて Mt.石鎚の頂もニョキ~と目視出来る程に成って来た。
好条件到来!! ならば撮らねば成るまい背景石鎚絡みのワンショット
ピタリ絡んだのは、↓↓コレだけだったんだけどネ (゜σ・・゜)ポリポリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/2a8642ea123fe4c43415a35015d90f81.jpg)
JAL3591便(福岡・MD81)到着頃から RWY32アプローチへと変わった。ブイッ♪( ̄m ̄*)V
であれば、撮影場所は迷わず 32のハラッパでと決めた!
楽しみだった、JAL1465便・・・・・ B38 (JA307J)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/3e87c16a798d11c3ee6c649b3196d477.jpg)
上がりも撮ったけど、上がり過ぎ?てしまった (゜゜()☆○=(-”-)バキッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/ae6265f30f8e09abe4ab86b68a9b2fd1.jpg)
これにて撤収~と公園前を通過・・・32エンドに差し掛かる手前で予定変更 (*^.^*)エヘッ
ANA589便がそろそろ下りてくる事に気づく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/1b8fb6bf9e8f439dedac696692009a1a.jpg)
最後にサイドから今日のファイナルショットへと・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/ceaf933a02e43346e7c696fb3fc9ad1a.jpg)
あれもこれもと、見て頂く友人のネット環境も考えず かなり重く成ってるとは思いますが
久しぶりの更新ともなると、選別しがたく一気にアップしてしまいました(未だ撮ってるんだけど)
m(_ _)mペコリ・・・m(_ _)mペコリ。
ちなみに、明日も早朝から空港へ行く予定です アセアセ( ̄_ ̄ i)タラリ
今日のお楽しみは、 ANA1748便(関空)が機材変更で B37へシップチェンジ
そして、3月14日~期間限定就航の JAL1465便(東京・羽田)の B38だったけど。
朝一出撃ならば、やはり ANA582便(B72)は撮ってしまう 日は既に上空で燦々と輝き
テイクオフする機体に輝きを与えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/9248bd6c6707105093c8565a559ebcfb.jpg)
欲を言えば、ゴールドであれば良かったB37 早朝から見れるだけでも儲け物と一人納得。 (JA15AN)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/4a37b2d2aee4d03b25eb6d45fbbacc3d.jpg)
RWY32上がりと見ると、撮影ポイントを移動し 上がりを激写したいのが私の何時もの行動
背景も霞で この時間帯は真白・おまけに逆行、なれど撮りたい気持ちを優先した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/10040956590cbe2d7c00f6cbccdbb2e0.jpg)
ウィングレットを切らずにアップで撮る!! ←そこそこ撮れてました・・・・(ーー;)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/ad52bb1cc6694adba33f3ab9aef1e61b.jpg)
西の空は真っ青、雲一つない大空へ 快調にテイクオフ~♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/43f766580815d9c740c15bebd78e41fa.jpg)
徐々に東の空も霞が明けて Mt.石鎚の頂もニョキ~と目視出来る程に成って来た。
好条件到来!! ならば撮らねば成るまい背景石鎚絡みのワンショット
ピタリ絡んだのは、↓↓コレだけだったんだけどネ (゜σ・・゜)ポリポリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/2a8642ea123fe4c43415a35015d90f81.jpg)
JAL3591便(福岡・MD81)到着頃から RWY32アプローチへと変わった。ブイッ♪( ̄m ̄*)V
であれば、撮影場所は迷わず 32のハラッパでと決めた!
楽しみだった、JAL1465便・・・・・ B38 (JA307J)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/3e87c16a798d11c3ee6c649b3196d477.jpg)
上がりも撮ったけど、上がり過ぎ?てしまった (゜゜()☆○=(-”-)バキッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/ae6265f30f8e09abe4ab86b68a9b2fd1.jpg)
これにて撤収~と公園前を通過・・・32エンドに差し掛かる手前で予定変更 (*^.^*)エヘッ
ANA589便がそろそろ下りてくる事に気づく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/1b8fb6bf9e8f439dedac696692009a1a.jpg)
最後にサイドから今日のファイナルショットへと・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/ceaf933a02e43346e7c696fb3fc9ad1a.jpg)
あれもこれもと、見て頂く友人のネット環境も考えず かなり重く成ってるとは思いますが
久しぶりの更新ともなると、選別しがたく一気にアップしてしまいました(未だ撮ってるんだけど)
m(_ _)mペコリ・・・m(_ _)mペコリ。
ちなみに、明日も早朝から空港へ行く予定です アセアセ( ̄_ ̄ i)タラリ