5月8日 日曜日 晴れ☀️
せっかくの日曜日だというのに
早く目覚め二度寝に失敗し残念🫤
それというのも暑くて布団を剥ぎ
寒くなって布団に潜るの繰り返しなのよね。悔しいわ。
土曜日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d5/b8e053c015e4ffe8311ee89bad36a719.jpg?1651974114)
アピタで半額シール付きの「魚がし鮨」をゲット。ぬふふふ。
惣菜の大きな鯵フライもお供に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c0/260386664cde8787234822d161d3a00c.jpg?1651974271)
食べ過ぎました。鯵フライは余分だったな〜。ゲフゲフ。
衣装ケースの中で育てた赤玉ねぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1b/e25ccc5cfbbcc09e68a40aa1010c7c7e.jpg?1651974638)
少しずつ赤玉ねぎが膨らんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/d674f68878b1855750c3ad595c68fc1a.jpg?1651974892)
地面に植えた物程 大きくはなれないけれど〜期待してるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/6d09b687fde6902547681f044bcabacc.jpg?1651974992)
今年は異常に玉ねぎの値段が高いものね。
ランキングに参加しています
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😊
ありがとう😃ございます
スーパーに日参するからこそのお得ですねぇ💕
アジフライもでかい!!
玉ねぎもジャガイモも高くておちおちカレー🍛も作れません💧
魚河岸寿司が 半額? 家計のやりくりが上手ですね
いっつも思います 安物買ったという割には リッチな生活されて お料理も上手だし
良い奥様です。
明日は仕事が休みという週末の夕方
夫は仕事を終えて帰宅すると
「ストレス発散にアピタへ行こう」というのがこの頃の習慣です。
長い連休の最後の土曜日の夕方だったので
お客の入りが思ったほどではなかったのでしょう。
いつも強気の魚がし鮨が半額シールなんて。飛びつきますよ^_^
週末の夕方には「1週間お疲れ様」の気持ちを込めてアピタはお買い物に。
夫「ストレス発散しなくちゃ」って。
必ず「魚がし鮨」のテイクアウトは覗くのですが〜せいぜい30%引きなのよね。
スルーする事多々。
お高い物は買えません。
そして実父に似たのでしょう。
シブチンです^_^
半額シールならいいですね~
私が良く行くスーパーの惣菜店は夕方になって4割引きシールを貼られます
また、そのスーパー当日消費期限の菓子パンが3割引きシールです
それならまともなものを買った方がいいわ
長い連休でみなさんお財布の中身が少なくなったのでしょう。
なかなか半額シールを貼らない人気のお鮨チェーン店ですが 売れ残りがたくさん出そうだったのでしょうね。ラッキーでした。
「いただきまーす」の時 ジャスト 嬉しい声が聞けました^_^